窓枠が気になるのは価値基準か否か?

今村 愛子 さんが、

大人の女子校講師を対象に

価値基準セミナーを開催してくれました✏️

価値基準というのは

「性別」「国」「時代」が変わったとしても

変わることのない「自分の内側の部分」

来世でも大事にしたい部分。

価値基準を無視して

強みを間違った方に使ってしまうと

「何か違う、こんなはずじゃない」

なんてことになるかもしれない💦

(てか、なる‼️)

 

オオタマリコ

 

来世でも大事にしたい位、

大事な部分を無視したら、

そりゃ「違う」ってなるよね。

 

価値基準にそって

強みをうまく使えてるかが

自分を生かす、人生を生かすことに

つながるんだね。

ワークを通して

愛子さんから価値基準のヒントになる

キーワードをいくつか出してもらいました。

キーワードから自分のオリジナルを

研磨して発掘していきます。

私のキーワード

「一人」「今」

「文化、芸術に触発されやすい」

とのこと。

ここから、

私の揺るがない部分が浮き彫りになるんだな~

ワークの一つで

「窓枠や、手すりの装飾を見てる」って答えたら愛子さんに笑われてしまいました😆

旅行に行くとそんな所ばかり見てしまいます。

 

トルコ
ドアの形とタイルが♥️

 

トルコ
絨毯♥️

 

扉の流線具合♥️

 

ハンガリー
マンホールの写真はわりとある♥️

 

ブラウンとグリーンとゴールド
たまらん♥️

 

絵よりこちらが気になる♥️

 

唐津焼のマンホール✨

 

排水溝も見てしまう。。

 

 

オオタマリコ

 

そこに価値基準のヒントがあるのかな?

旅先の写真を見返すと

全体より一部分の写真ばかりになってしまいます。