伝わりますかな。
ロビンですっ。
今日のカラオケは
なんだかいろいろ
ありすぎましたね…
まずお店が混んでて
1時間30分しか
歌えなかったんです。
いつも2時間歌う私達は
この30分は大きいぞっ
ってことで、
待ってる時間に
何を頼むか決めていたんです。
1分1秒でも時間を
無駄にしたくないので
部屋についた瞬間
ご飯を頼む私と
曲を入れるごとぅー。
頼み終わって振り替えると
ごとぅの眉毛がハの字に(´・_・`)
か、かわえっ
じゃなくて(笑)
話を聞くと機械が壊れてて
曲が入れられないみたいっ。
もう一回店員さんを呼んで
機械を取り替えてもらい
さぁ歌うぞっ!
と気合いを入れ直して
曲を入れようとしたら
「充電して下さい」
の文字が。
もう一回店員さんを呼んで
若干お互いに気まずい雰囲気の中
もう一度機械を取り替えてもらい
ようやく歌いはじめ私達。
ここでかなりの
時間ロスをしたので
急いでご飯を食べてたら
箸を落としてしまった
が、
もうあの店員さんを呼ぶのは
あまりにも気まずいので
ごとぅのお箸を借りる事に。
そして音を調整しながら
何曲か歌ってたんですけど
あきらかにマイクの音が小さいんですね…
マイクの音を最大にしても
全然声が聞こえなくて
どーしよー(―_-)
と思ってたら
丁度いい所に
店員さんが来てくれたので
マイクを変えてもらって
また歌い初めてたら…
今度はマイクがずーと
キンキンしてるんです。
たまにとかじゃなくて
ずっとキンキンしてるんです。
最初は我慢してたんですけど
さすがに気になって仕方ないから
もう一度お店の人を呼んで
最後の10分だけ気持ちよく歌えました(笑)
カラオケでこんなに
お店の人を呼んだの初めてで
なんか疲れたああああ
けど、
やっぱりカラオケは
いつ来ても楽しいねっ。