本日完全無料LIVE中継・プロ修斗後楽園大会! | 沖縄県那覇市発 格闘技スクール 修斗&柔術ジム 2024年4月→THE BLACKBELT JAPAN 松根良太のブログ

沖縄県那覇市発 格闘技スクール 修斗&柔術ジム 2024年4月→THE BLACKBELT JAPAN 松根良太のブログ

沖縄発、修斗&ブラジリアン柔術の総合格闘技スクール、THE BLACKBELT JAPANの歩み

11.19 (日)17:30〜本日開催👊
プロフェッショナル修斗後楽園大会
修斗の歴史初の2階級制覇なるか!?
ストロー級王者新井丈
VS
無敗のランキング1位山内渉
のフライ級王座決定戦
レジェンド宇野薫選手出場!




無料完全独占LIVE中継↓
ABEMA格闘ch




→→→👊

開催が迫るプロ修斗・11.19秋の後楽園決戦!当日の試合順が決定いたしました。
 メインはこれまで無敗でチャンピオンシップを掴み取った世界フライ級1位・山内渉(FIGHT FARM)と修斗史上初となる同時二階級制覇に挑むストロー級世界王者& 世界フライ級暫定1位の新井 丈(和術慧舟會HEARTS)による世界王座決定戦。

 セミには約2年振りの復帰戦を迎える“レジェンド”宇野薫(UNO DOJO)が登場。世界フェザー級3位のオーディン(格闘DREAMERS)と激突。
そして佳境を迎える「epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023」。女子ストロー級では首位の藤野恵実(勝ち点6・JAPAN TOP TEAM)と現在2位の杉本 恵(勝ち点4・AACC)の直接対決。初勝利を目指す、吉成はるか(勝ち点0・パラエストラ小岩)とエンゼル☆志穂(勝ち点0・GSB多治見)の2試合が行われる。

 そして、いよいよファイルを迎えるフェザー級リーグ戦では竹原魁晟(勝ち点6・パラエストラ松戸)vs浜松ヤマト(勝ち点6・T・GRIP TOKYO)が最終戦で激突。この試合が引き分けに終わると上原、竹原、浜松の3人が勝ち点7で並び、「優勝者なし」という前代未聞の事態が勃発。竹原、浜松にはこの状況を打破すべく「より早く極める」、「より早く倒す」というインフィニティリーグの醍醐味を見せて貰いたい。

 他にも連戦となるライダーHIRO(シューティング宇留野道場)vs川北晏生(TRIBE TOKYO MMA)、昨年新人王・エフェヴィガ雄志(TRIBE TOKYO MMA)vs後藤陽駆(シューティングジム大阪)。

 また先月行われた全日本アマチュア修斗選手権からバンタム級を制したシモン・スズキ(和術慧舟會HEARTS)と高校1年生ながらフライ級を制した中池武寛(パラエストラ小岩)の全日本王者が早くもデビュー戦迎える。

 16歳の高校1年生から、48歳のレジェンドまで様々なジェネレーションの想いが交錯する“聖地”後楽園ホール最終戦にどうぞご期待ください!

◇今年度インフィニティリーグ フェザー級に関して
現在、優勝の可能性を残しているのは上原平、竹原魁晟、浜松ヤマトの3名。最終戦の竹原ー浜松の結果如何でリーグ戦の順位を決定。今年の得点状況を鑑み、以下のようにルールを設けました。

□今年度の特別ルール
・竹原ー浜松戦で勝敗が決した場合
リーグ戦勝ち点で順位を決め、上位2名により、環太平洋王座決定戦を2024年内に開催する。

・竹原ー浜松がドローとなり、上位3名が2勝2分で並んだ場合
優勝者はなし。
環太平洋王座決定戦には、その時点でランキングに入っているリーグ戦出場2選手をランキング上位から選出し、2024年内に決定戦を行う。
[メインイベント/第10試合]世界フライ級チャンピオン決定戦5分5R
山内渉(同級世界1位・FIGHT FARM)
vs
新井 丈(同級世界暫定1位・和術慧舟會HEARTS)※世界ストロー級王者

[セミファイナル/第9試合]フェザー級5分3R
オーディン(同級世界3位・格闘DREAMERS)
vs
宇野 薫(UNO DOJO)

[第8試合]epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023 女子ストロー級5分2R
藤野恵実(勝ち点6・JAPAN TOP TEAM)※所属変更
vs
杉本 恵(勝ち点4・AACC)

[第7試合]epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023 女子ストロー級5分2R
吉成はるか(勝ち点0・パラエストラ小岩)※所属変更
vs
エンゼル☆志穂(勝ち点0・GSB多治見)

[第6試合]epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023 フェザー級5分2R
竹原魁晟(勝ち点6・パラエストラ松戸)
vs
浜松ヤマト(勝ち点6・T・GRIP TOKYO)

[第5試合]バンタム級5分2R
ライダーHIRO(シューティング宇留野道場)
vs
川北晏生(TRIBE TOKYO MMA)

[第4試合]バンタム級5分2R
江口 諒(SAI-GYM)
vs
シモン・スズキ(和術慧舟會HEARTS)※23年全日本アマ同級王者・デビュー戦

[第3試合]フライ級5分2R
本多“弥彦”直樹(SAI-GYM)
vs
中池武寛(パラエストラ小岩)※23年全日本アマ同級王者・デビュー戦

[第2試合]フライ級5分2R
大竹陽(HAGANE GYM)
vs
杉本静弥(パラエストラ柏)※修斗初参戦

[第1試合]ライト級5分2R
エフェヴィガ雄志(TRIBE TOKYO MMA)※2022ウェルター級新人王
vs
後藤陽駆(シューティングジム大阪)

[オープニングファイト]バンタム級5分2R ※17:30開始予定
Jセロウ若林(SAI-GYM)
vs
中野剛貴(KRAZY BEE)

◇大会概要
[大会名]プロフェッショナル修斗公式戦
PROFESSIONAL SHOOTO 2023 Vol.7
[日時]2023年11月19日(日)
[開場]17:00
[開始]18:00 ※開場中にオープニングファイトを実施予定
[会場]後楽園ホール    
東京都文京区後楽1-3-61-5F    
JR「水道橋駅」より徒歩3分
[協力]一般社団法人日本修斗協会
[認定]インターナショナル修斗コミッション
[主催]株式会社サステイン
[チケット料金]VIP 20,000円/RS 15,000円/SS 12,000円/S 8,000円
※全席指定、全て税込み価格。
※当日は500円増し。
※小学生以上はチケットが必要。
[チケット販売所]
イープラス  https://eplus.jp/shooto/
(パソコン&スマートフォン)https://eplus.jp/qa/
修斗BASE オンラインショップ https://proshooto.official.ec/
[お問い合せ]株式会社 サステイン 03-3788-3042

#shooto1119
#修斗


・・・

お問い合わせお待ちしております!格闘技プライベートレッスン!↓
https://ameblo.jp/theparaoki/entry-12796071559.html



沖縄県那覇市と沖縄市に2つのスタジオがあります。
修斗(総合格闘技)、キックボクシング、ブラジリアン柔術、3っつの格闘技を楽しく学べて強くなる!
プロ志望大歓迎、もちろん格闘技初めての方でも楽しく強くなれます、見学・体験・入会随時受付中です!

Theパラエストラ沖縄
コザスタジオ:〒904-0021 沖縄市胡屋2-1-59
那覇スタジオ:〒902-0076沖縄県那覇市与儀2-21-1
Tel 098-851-4739
Mail reversal.the@gmail.com 
URL:https://theparaestra.jp/


コザスタジオ・クラススケジュール