僕らってめっちゃ真面目ですよね。



何かを始める時、「完璧な状態になってから」始めようとする。



僕今子どもの小学校のPTA会長やってるんですけど。



自分がPTA会長にふさわしいって思ったことただの一度も無いです。



むしろ



「マジ俺みたいな人間はPTA会長やるべきじゃない」



とすら思っています😆



それでも僕は「やりたくて」PTA会長に立候補してやってます。



僕思うんですよ。



最初から何かにふさわしい人間なんていないんじゃない?って。



もしふさわしい人間しか何かになれないんだとしたら、人間の成長なんて何の役にも立ちませんよね。



人間が成長するのって、自分が何かをするのにふさわしいレベルに近づいていくことだと思うんスよ。(急に体育会系)



それって逆を言えば、最初から何かをするのにふさわしい人間である必要なんて無いってことです。



人間って行動を通して成長するものだって思います。



だから大切なのは



自分が



何かをするのにふさわしい人間であるか



ということじゃくて



何かをすることでふさわしい人間に近づく



ってことだと思います。



僕は昨年右も左も分からないまま、ノリでPTA副会長になりました😆



その時点ではまったくもってふさわしくない人間ナンバーワンだったと思います。



だけど昨年一年PTA役員として活動していく中で、以前より子どもたちのことに対して能動的に考えることができるようになっていきました。



能動的に考えるようになると、疑問点に対して自発的に調べ、知識として吸収することを楽しめるようになります。



今自分がそういう状態なので、一年ちょっと前のPTAに入りたての頃の自分よりも「ふさわしい」自分になっているんじゃない?って思います。







僕がこの自分の経験を活かして言いたいことはたったひとつ。



やりたいことがあって、でも自分がまだそれにふさわしい状態ではないと考えて迷っているのならば。



絶対100%間違いなくやった方がいいよってことです。



今自分がそれにふさわしい状態じゃなくても、行動していくことを通して成長=ふさわしい自分に間違いなく近づいていくものですから。






 

音楽とギターと家族を愛する男のインターネットショップ

 

 

 

the nontarou records

 

 

 

 

ではオリジナル楽曲、音楽を感じさせるペンダント & キーホルダー、貿易相談等の商品を販売しております。

 

 

 

音楽好き、ミュージシャン、アーティスト、お洒落さん、パパ、ママ、サラリーマンの方々のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

the nontarou records

 

 

 

 

the nontarou records minne

 

 

 

 

the nontarou records 紹介動画