こんにちは

春らしい陽気もあっという間に梅雨あめ

紫陽花の綺麗な季節になりました。

紫陽花は雨が似合いますね照れ

ちょっと不思議な花だな〜と。

魔除けの花と昔聞いたことがあります。

柊とかナンテンとか。。。

それを気にしたら

庭中が魔除けの木だらけになりそうですねびっくり




先日、ヒーリングを受けました。

そこで、「エネルギーが元気ですね」と言われ、

暴れ馬のような?じゃじゃ馬のような?

とにかく元気らしい。。。


かと言って、体力も充足しているとは限らず、

精神力、生命力と体力は

相生関係でもあり相克関係でもあるので

どちらかがよくても

バランスを取り合う関係。

相克は行き過ぎを抑制して行き過ぎを

正常にする働きのことを言います。

剋するからマイナスなイメージだけど

相手の行き過ぎを加速させてしまうのは

相乗って言います。

相侮は相手の力を侮ったておこるもの。

精神力が過剰になると

無理をしてしまいます。(相乗)

空回りも相乗の関係かもしれませんね。

精神が弱く肉体が強いと、

自分を傷つける行動に陥るかもしれません。(相侮)

相乗と相克は、要注意な状況で

相生と相克は健全な関係なのです。

バランスを保ち合う作用の話。

相生と相克は五行でよくあるけど

バランスを保つ関係と覚えてくのがおすすめ。

攻撃と防御はセット。

そんな感じで離れられない。

陰陽の関係です。

1対1でなくてもいいのです。

大事なのはバランスです。

身体にフォーカス、精神や思考にフォーカスした時

ポジティブとネガティブで

バランスを取ると言う意味ではなく

飛行機で言えば

飛ぶための勢いと空気抵抗があって

はじめて空を飛ぶことができるのです。

ポジティブの領域でバランスをとりましょう。


Let‘s Try!!




クローバークローバーThe  Light  Potクローバークローバー