こんにちは

インスタ集客サポーター

じゅん子です

 

 

 自分らしいアカウントにしたい!

 

 自分らしい発信をしたい! 

 

そう思っているなら

言語化の練習ですキラキラ

 

 

 あなたらしさは何から伝わるのか 分かりますか? 

 

 

・言葉

・見た目

・行動

 

です。 

 

 

これはブランディングに つながるんですけど、

 それは今日はおいといて...。

 

 

この3つの中の『言葉』で

あなたらしさを伝える場合、 

言語化が必要になります メモ

 

 

あなたの想いや

感情、 考えてることは、

言語化されることでしか

伝えることができないから。 

 

 

テレパシーってわけにいきませんからね笑い

 

 

あなたの言葉が伝わる

=(イコール)

あなたと相手のイメージが一致する

 

です キラキラ

 

 

例えば

 「今日のレッスンは楽しかったです」

 っていう場合。 

 

 

誰かが冗談を言って

めちゃくちゃ笑ってるところを

想像する人もいれば、

ゲームをして盛り上がってる様子

思い浮かべる人もいるわけです。 

 

 

これを

「冗談を言った生徒がいて、

涙が出るほど笑った楽しいレッスンでした」

とかって言うと、

相手にハッキリと伝わります恋の矢

 

 

言語化の練習は

日常の中で出来ちゃいますよ。

 

 

夕陽を見て綺麗だなぁ

と思ったら、

 

なんで自分は綺麗だ

 と思ったんだろう

 

『綺麗だなと思って、

 どんな気持ちになったんだろう

 

って考えてみてください音譜

 

 

そして、それを言葉にするんですメモ

 

 

日常の至る所に

練習のチャンスはありますよキラキラ

 

 

美味しいと思ったのはなんで?

美味しいもの食べてどんな気持ち?

 

 

ドラマが面白いと思ったのはなんで?

面白いドラマを見てどんな気持ち?

 

 

ね?こうやって考えると

練習のチャンスって

たくさんありますよねキラキラ

 

 

言語化が苦手な人は、

ぜひやってみてください。

 

 

上手い言葉じゃなくてもいいんです。

 

 

まずは、一言だけでも

ハッキリとした言葉にすることから

始めてみましょうキラキラ