琉球カーニバルin札幌
東京で今年第五回目を迎えたこのイベント
初めて東京を飛び出し北の大地ここ札幌でも
音楽と笑いの安里朝夫の哲学は健在でした!
いつもの琉球カーニバルの空気感を
そのまま真空パックして札幌に届けた!
そんなイベントになりましたぁ〜
札幌のお客さんもとてもあったかくて
とてもいい空気感の中パフォーマンス出来ました!
僕の出番は最後だったので
出番終わって控え室に戻ってくるみんなに
「どうだった?」って聞くと
みんな「いやーお客さんあったかい!楽しかった!」って言って帰って来るんで
いざ自分の出番でステージ上がった時は
もう自分自身が最高に高揚した状態でしたね!
まだ一曲も歌ってなかったのに笑
会場の六花亭ふきのとうホールも
普段はクラシック音楽をやるとこだけあって
音がとても気持ち良くて最高でしたね〜
今回なかなか準備期間が少ない中
札幌のみなさんには、ほぼムチャ振りに近い状況だったんですが
本当にたくさんの人に協力してもらって感謝しかありません!
更に今回は琉球カーニバル×田嘉里酒造「大山原」発売
のコラボレーションって事で
田嘉里酒造からあんこーも来てばっちり
ステージで告知してくれました!
久しぶりの再会と新しい出逢いと
キーンと冷えた札幌でとても暖かい時間を過ごせました!
安里さん!出演者のみなさん!
忙しい中、札幌まで来てくれたあきおー!
スタッフのみなさん!会場、関係者各位のみなさん!
そして、集まってくれてお客さん
みなさん本当にありがとうございました〜
琉球カーニバル5年も出てると
ライブレポがアーティストじゃなく
何故かイベント主催者目線になってしまう笑
僕に限らず他の出演者さんたちも同じ気持ちだと思います!
みんなで創ろうとする
そう、それが「琉球カーニバル」ってイベントの一番の良いところであり
冒頭で話した真空パックして札幌まで届けたかった
「琉球カーニバルの空気感」の正体だと思います。
札幌で出来て良かったです!
また来年、雪が解けたら歌いに来ます〜










