,


☔☔☔


なので、大学村のご夫婦、なんと旦那さまは


92歳❗❗❗


足腰も会話もまだまだ問題なく、


毎年4月後半から10月後半まで


北軽井沢で過ごしているキョロキョロ



昨年は平屋の別荘を娘さんに残すために、


屋根を塗り直し、壁を塗り直した🖌



今年はわが家のVOLVOで軽井沢や佐久方面へ


お使いのお供を頼まれ、本日が2回目🚗



色んな場所を知ってるので、案内してもらいながら


一緒に楽しくお買い物🛒





まずは息子を「浅間学園」でおろし、




そのまま御代田の「浅間のかおり」という


直売所へ🚗


















新鮮野菜が出揃うのは、もう少しかかりそうショボーン


それでも、ネギやほうれん草、グリーンリーフ購入🧺






次に向かったのは、お肉の「片山」🐮


別荘族ご用達のお肉屋さん🥩











雨の中、続々と来客であっという間に店内いっぱい💦







次は、その真向かいにある、


パン屋の「ココラデ」🍞


イートインスペースでは、コーヒーが無料サービス☕













晴れた日なら、テラス席から「浅間山」がドーン🌋


と見えるはずおねがい






最後に向かったのは「ツルヤ御代田店」











細々した物は安心のツルヤで🛒




さ、北軽井沢まで帰りましょう🚗


帰りの車の中では、まだ軽井沢〜草津まで


汽車が走ってた頃の話で盛り上がりバス



今まだ存続してたら、ステキな観光名所に


なってただろうな〜チュー




お昼に無事に帰宅🛻



またお手伝いしますね〜✋とお別れ






午後はカッパ着て庭&階段造り☔










モンベルのカッパさえあれば雨の中の作業も


無敵だわ❗爆笑




最後は息子を中軽井沢までお迎え🛻


本日はアトリエ「find」🎨









さ、帰ろうか🛻






本日も、みなさんお疲れさま照れ












ビーフシチュー🍲




https://www.youtube.com/@thekwanjun