【相模湖】プァウジグ0.45gで!!初バス。 | プァウ=シゲモリのFishingブログ

プァウ=シゲモリのFishingブログ











バス釣りメインの釣りブログ!!
主に芦ノ湖、震生湖、丹沢湖、相模川、河口湖、等々。神奈川県周辺での釣行記!!ハイプレッシャーを打ち破れ!!
連日更新中!!!!

メタル好きです。たまに曲紹介します。~IwantOUT~

こんにちはプァウシゲモリです。

昨日は相模湖行ってきました。


久しぶりの湖上で、釣りできるだけで

めっちゃ満たされました。



とりあえず今年の初バスは釣れました。


良かったー。スモラバ0.45g




改良したラダーも問題無し!!


新しい崩落場所が複数あって、熱いっぽいです。

すでにハイプレッシャーです。

昨日は多くの方が浮いてましたよ。

平日とは思えない程に。

皆さんコロナで釣りへのフラストレーションが溜まってますから。

単独で釣りする分にはほぼノーリスクだと思っていますが…

人と会うのは支払いの時の一瞬だけだし。

まぁ世間様がなんて言うか知らんけど…


とにかく映像撮ったんで、編集が大変だわ。

youtubeで期待してください。