日経新春杯/京成杯予想 | ジアイコンのブログ

ジアイコンのブログ

見てくれた人に良いことがありますように・・・

昨日は惨敗。年末から続いていた万馬券的中も終了。

 

今日は勝ちたい。まず当てたい。寒さが身に染みる。

 

それでは今日の予想です。まずは京都から。

 

◎はサヴォーナ。手術明けで早速勝った池添。

 

さすが池添という騎乗がここでも見られそうです。

 

青葉賞以外では連帯を外したことがない得意の2400で

 

重賞勝利を目指して頑張ってほしいです。

 

〇はサトノグランツ。G2を2勝しておりハンデもキツイですが

 

その分地力は上位。追ってからしっかり伸びるので川田と

 

手が合うのがわかります。負けたとはいえG1での着差は

 

わずか。脚はしっかり使っておりここを勝つようなら今年

 

G1に手が届いても不思議はありません。

 

▲はヒンドゥタイムズ。京都大賞典の後放牧に出して

 

ここを狙ってきました。冬場のハービンジャー産駒は

 

走るイメージがあるのでここで一発があるかもしれません。

 

ルメトールさんはもう勝ち星を挙げており徐々に日本の

 

競馬に慣れてくればもっと勝てる騎手だと思います。

 

△にディアステマ、ハーツコンチェルト、ブローザホーン、

 

ハーツイストワールの4頭。

 

馬券は3連複軸2頭流し 13-14-6 7 8 10 11の5点。

 

 

続いて中山の京成杯。去年はソールオリエンスが

 

勝ったけど今年も出世レースになるかな。

 

◎はマイネルフランツ。同距離の葉牡丹賞で2着。

 

レースレベルは低くないのでこのレースを使った馬から

 

狙ってみたいと思います。昨日の雪で馬場も若干渋く

 

ゴールドシップ産駒には向きそうな馬場。気性面が

 

まだ幼そうなのでかからずに行ければ良いレースに

 

なると思います。

 

〇はレイデラルース。勝ち馬からは離されましたが

 

2着のマイネルフランツからは0.1差。スッと先行できる

 

脚があり中山向きの脚質です。追い切りに石橋脩が

 

乗っておりテン乗りでも大丈夫だと思います。

 

ノーザンF生産なので人気はなくても軽視は禁物です。

 

▲はコスモブッドレア。この馬が葉牡丹賞4着。

 

ゴールドシップ産駒なのでこの馬にも十分チャンスは

 

あるはずです。小野厩舎はトーセンスーリア以来の

 

重賞勝利なるか。応援している厩舎だけに期待します。

 

△にバードウォッチャー、アーバンシック、グローリーアテイン

 

ジュンゴールドの4頭。

 

馬券は3連複軸2頭流し 3-11-2 6 10 12 15の5点。

 

 

大学ラグビーはすごい試合だったね。悪条件の中でも

 

死力を尽くして戦った両大学にあっぱれ。

 

明日で1月ももう半分終了。速すぎるわ。どうせ今年も

 

良いことないと思うけどたまには良い事ないかな。

 

ホントないかな。