「私…一年で福岡にもどることになって、珠紀も広島に戻ることになった。こいでよかと??回りまわって広島に戻るって…」

「ううん…これでよかった。アズリーは一年こうして広島にいても、長く福岡に配属されたことで身についた博多弁に愛着が湧いたのかもね。アズリーには申し訳ないけど、博多弁が抜けきらずに広島に染まり切れなかった感じがする。私としても、もうそろそろ広島に戻りたいって思いもあったしね。」

アズリー「確かに8.6を広島で迎えたのは貴重な機会やった。8.9を迎える長崎の人たちの気持ちもわかる気がした。その平和を祈る気持ちを忘れずに…今年はまた福岡で。あとは…ビッグアーチでお好み焼きをブロック化したスピリットルーが今年は73の隊長になった。ここ数年、改心した敵側の一人が追加プリキュアが隊長になるまでのつなぎの隊長になるのが恒例。今年は広島に…」

珠紀「いったい…どんな改心ぶりを見せてくれるんだろうね…。さあ行きんさい。今年も長崎に新たな天敵がやってくるはずじゃけぇの。」

 

広島の世界平和記念聖堂でミサをともにした後、アズリーは長崎・西坂の二十六聖人殉教地に移動した。

「おかえり。一年で福岡に戻ってきたね。今年は3年ぶりに二十六聖人殉教祭が開かれる。久々のミサだから、九州のリーダーたちに来てほしいと思って集まってもらったよ。」

アズリー「みんな…みんな…ただいま!!!!」

「おかえり☆やっぱアズリーが福岡のカーダーじゃなきゃしっくりこんかった。広島に珠紀ちゃんが戻ったのは寂しかばってん…」

「オレも久留米に出戻り。鳥栖には風夏が着任した。同じく肉体がない分、さくらと通じ合う部分があったのかもな。」

「またアズリーと小倉博多で張り合えるね。こう来なくっちゃ!!!!って思ってたところだったから私にとっては良かったかな。」

「オレが筑豊82に移動して誠が大分に異動。すぐには慣れないかもしれないが、まあいずれ慣れるだろうな。」

「今年はクオックスに代わってオレが大分か…。新天地はいつ来ても不思議な感覚になるな。長くとどまるカーダーが九州には多い分余計に…」

「それもあるかもね。私の場合Aqoursの根城が沼津で、ずっと静岡のカーダーになれると思ったけど5年前の宮崎空襲でひどい目に遭って、それで宮崎の街を守りたいって一心で、それ以来宮崎のカーダーを続けてる。気づけばあっという間だね。」

「それ以来ずっとだな…。オレも千歌ほどじゃないが、鹿児島に着任してもう3年か。千葉から始まって札幌宮城大分と渡り歩いたが、鹿児島に長くいるのをこうして言ってると実感してくる気がするな。こうして皆がそれぞれの思いを昇華して出戻り、九州のカーダーになるのは何よりと言えるな。ただし。…出戻りしたカーダーでただ一人の例外を除いてな。」

「ぎゃん不幸たい…_| ̄|●…アズリーが福岡に戻ったばってん…風夏がさくらちゃんとマブダチになったこつで鳥栖に来て、結局私は熊本に逆戻りたい。やっぱ…鳥栖にいてアビスパ打倒ばっか意識したけんこがんこつ…」

アズリー「キョウくん。心配せんでよか。こがんいいながら千早は熊本弁に染まっとるけんの。これこそ、今年の九州のカーダーたちは喜びの出戻りたいな☆」

悠二「誠とクオックスが入れ替わったのは意外だったが、結局これでしっくりくる面々になったね。これで天敵が来ても万全のチームワークを発揮できるかもしれない。久々に85列隊のカーダーのみんなも配置についてることだし、」

 

そして厳戒態勢のなか、天敵がやってきた。

まさP on Twitter: "開始5分にして、誘拐、器物損壊、強盗、傷害と数多の悪事を行うカバトンは、歴代最速で罪を重ねる悪役だと思う(笑 ...

「けひゃひゃひゃひゃ!!!!!!こーんなに人があつまってりゃこの街がぶっ壊れるのも時間の問題なのねん☆さーあこの坂の街の者ども、見るがいいのねん☆このプリンセスをアンダーグ帝国に引き連れ、あの像の者どもみたいにするのねん☆」

エル「えるううううう!!!!!!(泣)」

 

「なんてこと(#▼皿▼メ)!!!!!!!!!!のっけから人質とか凶悪にもほどがあるとやなかとか!!!!!!」

カバトン「お前ら、なーんてYOEEEEE見た目☆この街の奴らを守りたいなら守ってみせろなのねん☆」

キョウ「ふざけんな(#▼皿▼メ)!!!!!!!!てめぇは人をなんだと思ってんだ!!!!!オレはなぁ、自分の野望のために人さらいを平気でする奴は絶対に許せねぇんだあああああああ(#▼皿▼メ)!!!!!!!!!!!!!!」

 

すぐさまゴールドプラチナムが西坂の地に降り立った!!!!!!