早速ですが導入方法です。
<準備するもの>
FW1.50及び各種カスタムファームウェアのPSP
3.10
OE-A
by Dark_AleX
FW1.50のアップデータファイル
FW3.10のアップデータファイル
■導入編
<DATA.DXAR 作成編>
まずDATA.DXAR を作成します。
・ダウンロードした[310oe_A.rar]を解凍します。
中にあるファイルをすべて(テキストはしなくてもかまいません)
ms0:
/PSP
/GAME
150にコピーしてください。
・FW1.50とFW3.10のアップデータファイルであるEBOOT.PBPをそれぞれ[150.PBP]及び[310.PBP]にリネームしてms0:
/PSP
/GAME
/oeupdmaker
のなか
にぶち込んでください。
PSP
を起動し[ゲーム]→[メモリースティック]から[3.10 OE-A
Update Maker]を起動してしばらく待ちましょう。
これを起動します。
結構かかります。
終了後msO: /PSP /GAME /oeupdmaker にDATA.DXAR が作成されています。
■カスタムファームウェア3.10OE-A のインストール編
この作業は非常に危険です。PSPが壊れる可能性があります。
自己責任でお願いします。 電池は満タンでACアダプタにつなげてから行ってください。
ms0:/PSP /GAME /oeupdmaker の中にあるDATA.DXAR を
ms0: /PSP/GAME/310oeflasher に移動してください。
PSPを起動し[ゲーム]→[メモリースティック]から[3.10 OE-C Firmwara Install]を起動します。
ここで○ボタン
×ボタンでファームウェアを書き換えてください。
書き換えが終了したら×ボタンで電源が切れます。
その後PSP を起動して3.10OE-A であれば成功です。