なんか時々FF8やってます。そういや、これのやり方解説してないと言う事に気づいて載せようカナと・・

いきなりですがやり方解説しますよ^^

準備物

CD Manipulator

PS3-Free popstation

・やりたいPS1ソフト


STEP1

①CD Manipulatorをダウンロードし、解凍してください。

②PS1ソフトをDVDドライバに入れ、CdManipulatorを起動します。

  タイトル未設定

④こんな画面が出てくるのでココをクリック

タイトル未設定



⑤検索を押して保存先を決めます

タイトル未設定


⑥読み込んでます・・・・・・

タイトル未設定


⑦今から使うのは右です

タイトル未設定


STEP2

①popstationフォルダにあるpops_guiを起動させます。

タイトル未設定


②起動して出て来た画面にimgファイルをドラッグします。

 するとソフトのIDなど自動に取得してくれます。

 設定が終わったらコンバートをクリック。

タイトル未設定

ファイル名・・・触らなくて良し!

タイトル・・・MSに表示させるタイトルです。お好きなようにw

セーブ・・・セーブデータ管理に表示させるタイトルです。

DISCID・・・自動取得した場合はそのまま。手動でやるなら自分で入力する。

視聴レベル・・触らなくて良し!

圧縮レベル・・0~9まであります。9に近づくほどゲームの起動率が落ちます。

リージョンコード・・触らなくて良し! 


③勝手にこんな画面が出るので、勝手に閉じるまで待ってましょう。  

タイトル未設定


④変換が終わったら「popstationフォルダ」にPBPファイルに変換されてますのでこれを「GAMEフォルダ」に入れるだけ!!!あとはメモステから起動しましょう。


ハイ終わりw

今度はPS1のアイコンを変更したいと思います。微妙に期待よろしく!!