今頃??と思いましたねw

でもネタないんで解説行きます。

注意事項

PSPのフラッシュを書き換えるため起動できなくなる場合が有ります
そのためflash0のバックアップを取っておくことをオススメします。くれぐれも自己責任でお願いします。
flash0バックアップ方法は
こちら を参照してください

準備物
topmenu_plugin.rco


Rボタンを押しながらPSPを起動させリカバリーモードを起動させましょう


PSPのリカバリーモードからAdvanced/Toggle USB (flash0)を選択します。

そしてflash0:/vsh/resourceフォルダにtopmenu_plugin.rcoを上書きします。

この要領でボリュームバーとかも上書きしてください。


あとはExitでリカバリーモードを終了しアイコン表示が変更されているかを確認して下さい。


次にPSPに戻って[Back]を×ボタンで押して、一番下の[Exit]×ボタンで押します。

あとは自動的にPSPが再起動します。


お疲れw

こんな感じにアイコンが変わっていたら成功です。