さぁ~前回の続きです。
ちょっとここで、MHP2の話(。-`ω´-)ボソ
実は、HR6になりました。4人でですがラージャンも倒しましたw
今度画像付きでお話しようかなと・・・・
それだけですwすいません。
では、本題
5、XLink kaiの設定をする
・XLinkをインストールすると、スタートメニューに追加されますので
「Start Kai Config Tool」を起動
1.「Show dangerous NICs」のチェックを入れると、一度画面が閉じるので、再度「StartKai Config Tool 」を起動。
2.「Network Adapter」に接続した無線カードの名前「BUFFALO WLI-USB-KB11 Wireless..」を選択。
3.XLinkでユーザ登録したユーザ名、パスワードを入力、「Auto Login」にチェックを入れる。
4.「Accept UI Connection From」にて「Any IP Address」を選択。
5.「Kai Port」と「Kai Deep Port」番号には「30000」と入力。
6.OKをクリック
ウィンドウが閉じます。
6、PSPの設定をする
・無線LANのスイッチON
・ワイヤレスLAN省電力モードを「切」にします
・アドホックモードのチャンネルを1chにします
7、PSPのゲームを起動する
・UMDを差込起動します
・アドホックモードのプレイを選択します
MHP2なら、「集会所」です
8、通信をはじめる
・システムトレイにあるアイコンをダブルクリックします
・「AP一覧」をクリックし、「SSID」から「PSP_xxxxx」を選びます。「接続」をクリックし、「OK」をクリックします
9、XLink kaiを起動する
・XLink kaiを起動します
「Start Kai」をクリック
・地球のアイコンをクリックしてPSPの→のマークをクリックします
・今度はゲーム別の部屋が出てくるので、やりたいゲームを選択。
これで、終了です!!!!
眠いのでこれで・・・・