注意事項
ダウングレードはPSPを壊す可能性があり、大変危険です。手順を間違えるとPSPが壊れる可能性があります。かならず、自己責任で!!
■準備物
・Homebrew Enabler (HEN) for Firmware 2.80
・TA-082 Easy Downgrader
・PSP Firmware 1.50 File⇒自分で探そう!
■やり方
STEP1 メモリースティックに格データを配置
①「hen280」と「ta82downgrader」のデータをメモリースティックに上書きコピーする。
②FW1.50のアップデートデータである「EBOOT.PBP」を「UPDATE.PBP」にリネームし、「GAME」フォルダ内の「UPDATE」フォルダに配置する。
STEP2 フォトからHENを起動しFWを2.80HENに変更する
①PSPの「フォト」から「HEN」画像を選択し表示させる。
②鶏が表示された直後、青い画面が映し出され本体が再起動する(画面が表示たままだったり、フリーズしてしまった場合は失敗なので再度フォトから画像を選択してやり直す)。
③再起動後、本体のシステムソフトウェアが「2.80 HEN」に変化しているか確認する。
STEP3 本体の基盤にパッチをあてて(TA-082以降の基盤のみ)FWのダウングレードを行う
①メモリースティックから「TA082 idStrage Change」を選択し○ボタンで起動し、画面表示後×ボタンで実行。
(①の作業はTA-082以降の基盤の場合のみで、一度でもパッチをあてたことがあるPSPは次以降はパッチをあてる必要はない。TA-082以降のPSPでこの作業を行わないとPSP本体が確実に故障するので要注意)
②「PSP アップデートverX.YZ」を選択し○ボタンで起動し、画面表示後×ボタンで実行。
③「Press × to restart」と表示されたら作業完了なので×ボタンを押す。
④しばらくするとPSPが再起動し、青い画面でエラーメッセージが表示される。

⑤初期設定を行い、PSPの「本体設定」を見て、FW1.50になっていれば成功!