リカバリーモードでダウングレード!

注意事項
ダウングレードはPSPを壊す可能性があり、大変危険です。手順を間違えるとPSPが壊れる可能性があります。かならず、自己責任で!!


ダウングレードの手順
302OE内のflasher for Recorveryフォルダを開きます。
RECORVERYフォルダをPSPのMSDuoのms0:/PSP/GAME/フォルダへコピーします。
③Fw1.50のEBOOT.PBPUPDATE.PBPにリネームします。
UPDATE.PBPRECOVERYフォルダ内へ入れます。

これでPC上での作業は終わりですので、USB接続を切ります。

⑤PSPをRボタンを押しながら再起動して、リカバリーモードを起動させます。
⑥そして電池の残量が充分にあることを確認して、リカバリーモードのRun program at /PSP/GAME/RECOVERY/EBOOT.PBPを選択します。すると

 
と出てくるので、ダウングレードを実行するのならば×ボタン、やめるのならばRボタンを押してください。ダウングレードが始まります。


終わると
.
とでてきますので、再起動させてあげましょう。
すると 、本体設定⇒本体情報を見ると1.5です!!

ヤッタネ!!!







対象ファームウェア
カスタムファームウェアシリーズ全般

準備物
1.50のEBOOT.PBP
3.02 OE-A by Dark_AleXRecoveryフォルダ
・OE~のPSP