都内の中学受験も終わり・・・

 

高校受験、大学受験が本番を迎える頃でしょうか・・・キョロキョロ

 

コロナやインフルエンザと気をつけなきゃならない環境での受験笑い泣き

 

万全な体制で望めると良いですよね・・

 

本当・・なんでこの真冬に受験シーズンなのかってずーーーーっと思います笑い泣き

 

都内の小学校お受験の本番は11月なんですけどねーおいで

 

小学校お受験って、やっぱり中学受験や高校・大学受験とはやっぱり違う毛色があるなーって思います。

 

まず・・・・

 

お衣装問題!滝汗

 

受験者であるお子様たちはだいたいこんな感じの出で立ちです。

 

【女子パターン】

 

 

あら、これお安いわね。お教室通いにいいかも!

 

 

【男子パターン】

 

 

さらに!!!!

 

お母様の出で立ちもほぼ決まっています・・・滝汗

 

基本こんなんですよ↓

 

お教室通いとかは・・

ここまでカチカチでなくても・・

基本・・・紺なわけですね。ネイビ〜

学校に行く時もネイビーは続く・・・ことが多い。というか、安心?

 

で、この出で立ちにもビジネスチャーンス!!

 

 

 

↑↑ですって・・。

奥様、いかがですか?買っちゃう〜?ウインク

 

 

 

これスリッパとしてコンパクトで携帯に便利です!

 

 

 

お子さまの生活巧緻性にも役立ちます!