ケイト・ブランシェットさんはミシェル・ヨーさんにナゼ負けたのか?

 



リビングレジェンドで偉大な指揮者
でありながら謙虚、
しかし身内には結構厳しいという
キャラクターを
自然体で表現。


ボクササイズを遥かに超越した
ボクシングシーンは
滅多に人を褒めないジャイアンでさえ
大絶賛する程
ハイレベル。

しかしランニングシーンだけ
違和感が。残念!
普段走ってない人の走り方。

この僅か1ポイントのマイナスが
敗因でしたね。


それにしても作品自体は最高傑作!
「エブエブ」の
100倍面白いですっ!


外堀からパズルを填めていくような
ストーリーテリングは
名匠ファルハーディー監督の作品群のようであり、

ターが破滅に追い込まれていく様は
「ブラック・スワン」のようでしたね。


映画史に残るラスト中間の
嘔吐シーンは
人種差別か?
はたまた
性的趣向の変化か?

感じたのですが、


売買春に対するおぞましさ、
自身への反面教師的反省
という
さくらきょうこさんの解釈に
納得!


ゲーム、特に「モンハン」プレイヤーさん達なら
ラストの解釈が
倍加されるのでしょうね!


100万点!!!!!!!