前回のリポートの後、
元週刊ゴング編集長
ドクトル・ルチャ清水先生
より、
「彼が『ドクトル・ルチャ』
の名付け親だったんだよ!」
と
ご指摘が。
しかも名付けた瞬間は
私が8冠優勝後に
墨東病院で昏睡状態だった時だったそうです。
何という宿命!
ちゃんとご紹介しなければ
いけませんね。
私の向かって左隣のお方が
かつては取材で何度も来日されてた
「Wrestling Observer Newsletter」
編集長、
デイヴ・メルツァーさんです!

インターネットが未だ無い時代には、
全世界に郵送で配信していたのです!

この「オブザーバー」紙、
みちのく旗揚げ前年の
'92年度全世界プロレス大賞
で、
何と私を
最優秀空中技選手賞
に
選んでくれたのです!
その世界的格付けがあったからこそ、
みちのくプロレスが
ロケットスタートを切る事が出来、
また
ローカルチームでありながら、
世界中に認知される事が出来たんです!
メルツァー編集長!
ご来場いただき、
ありがとうございました!!
衣装ご提供;オーダースーツSADA様、パーソナルトレーナーズジム ミッドブレス様、ISSY様
元週刊ゴング編集長
ドクトル・ルチャ清水先生
より、
「彼が『ドクトル・ルチャ』
の名付け親だったんだよ!」
と
ご指摘が。
しかも名付けた瞬間は
私が8冠優勝後に
墨東病院で昏睡状態だった時だったそうです。
何という宿命!
ちゃんとご紹介しなければ
いけませんね。
私の向かって左隣のお方が
かつては取材で何度も来日されてた
「Wrestling Observer Newsletter」
編集長、
デイヴ・メルツァーさんです!

インターネットが未だ無い時代には、
全世界に郵送で配信していたのです!

この「オブザーバー」紙、
みちのく旗揚げ前年の
'92年度全世界プロレス大賞
で、
何と私を
最優秀空中技選手賞
に
選んでくれたのです!
その世界的格付けがあったからこそ、
みちのくプロレスが
ロケットスタートを切る事が出来、
また
ローカルチームでありながら、
世界中に認知される事が出来たんです!
メルツァー編集長!
ご来場いただき、
ありがとうございました!!
衣装ご提供;オーダースーツSADA様、パーソナルトレーナーズジム ミッドブレス様、ISSY様