最初の視察地は
いわて花巻空港新ターミナルビルだった。
議員時代に私が名称を変えさせた
ひときわ愛着のある施設だ。
手荷物検査場入り口横には
何と!
ユーミンの「緑の町に舞い降りて」の歌碑が。

解説付きだ。

きらびやかなレリーフなので見にくかったりするが

設置除幕式にご本人が来た
岩手日日新聞様の記事も展示してあって、

空港のアピールには最高の材料である。
実はこの歌碑設置も私の提言によるものある。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やっと空港らしくなった。

我らが中村屋様の
三陸海宝漬も展示されている
県産品紹介コーナーが素晴らしい。

これからは出発待合室で

アサヒの生が飲めるヾ(@^(∞)^@)ノ

エプロンも大型機が回せるように
相当大きくなっていた。

大阪行きの便が出発するところだった。

OB特権で普段は入る事の出来ないエリアから
離陸を見届けた。

旧ターミナルビル壁面にあったレリーフも
新ターミナルビル屋上展望台に移設し
有効活用。

展望台からの眺め良し!

先輩のOB先生たちが反応したのが
この屋上に突き出ている謎の構造物だ。

実はこれも私の提言により
実現したもので、
容易に増築可能にする為の支柱なのである。
横田稜二会長がおっしゃった
「我々がやってきた、言ってきた事を見届ける。」を
正に体感したのだった。
いわて花巻空港でのみちプロ開催も近い。
札幌、名古屋、伊丹、関空、福岡(乗り継ぎ)、
大いにいわて花巻空港を活用しよう!!
悲しいほどお天気

¥1,850
Amazon.co.jp
いわて花巻空港新ターミナルビルだった。
議員時代に私が名称を変えさせた
ひときわ愛着のある施設だ。
手荷物検査場入り口横には
何と!
ユーミンの「緑の町に舞い降りて」の歌碑が。

解説付きだ。

きらびやかなレリーフなので見にくかったりするが

設置除幕式にご本人が来た
岩手日日新聞様の記事も展示してあって、

空港のアピールには最高の材料である。
実はこの歌碑設置も私の提言によるものある。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やっと空港らしくなった。

我らが中村屋様の
三陸海宝漬も展示されている
県産品紹介コーナーが素晴らしい。

これからは出発待合室で

アサヒの生が飲めるヾ(@^(∞)^@)ノ

エプロンも大型機が回せるように
相当大きくなっていた。

大阪行きの便が出発するところだった。

OB特権で普段は入る事の出来ないエリアから
離陸を見届けた。

旧ターミナルビル壁面にあったレリーフも
新ターミナルビル屋上展望台に移設し
有効活用。

展望台からの眺め良し!

先輩のOB先生たちが反応したのが
この屋上に突き出ている謎の構造物だ。

実はこれも私の提言により
実現したもので、
容易に増築可能にする為の支柱なのである。
横田稜二会長がおっしゃった
「我々がやってきた、言ってきた事を見届ける。」を
正に体感したのだった。
いわて花巻空港でのみちプロ開催も近い。
札幌、名古屋、伊丹、関空、福岡(乗り継ぎ)、
大いにいわて花巻空港を活用しよう!!
悲しいほどお天気

¥1,850
Amazon.co.jp