水沢体育館は

午前中から直射日光がギンギンだ。

しかも敷地内に

芝生やら

噴水やら

何とも居心地良さげな雰囲気最高潮。

早速、日光浴。

そして本日も3時間前からお並びいただいているのは

昨晩の打ち上げにも

参加して下さった三本木からお越しの

サスケ仙台後援会員様。

お2人目は

スーパーカブに乗ってやって来た

プロレス大好き爺さん(失礼)。

私の隣に座り込んで

プロレス観を一方的に熱く語って(=⌒▽⌒=)

立ち去っていた。

そろそろ夏休みも終わりかな?

お母様がお子様を連れての

お客様もボチボチ現れ始めた。

記念撮影に応じる。

宇都宮からご来場の常連O様に、

明智会で非難囂々のつけ麺屋

「麺屋はつがい」に本日偵察に行ってもらっていて、

開場直後に駐車場にてそのご報告会と相成った。

やはり私の予想通り、

「美味しかったですよ。」と。

明智会の味覚、危うし!


本日の公式戦は・・・・

剣舞に辛勝・・・・。

顔面パンチや顔面エルボーを

かなりもらってしまった。

下あごを打撲してしまった。

小さいのに相当なガッツ(死語)の持ち主だ。


荒井会長から

明朝7時に

伊勢佐木町ブルース歌碑前の

アルファ・ジャパン集合との指令が。

横浜隼人高校の応援に

甲子園球場に行く為だ。

しかも対戦相手は花巻東。

何とも数奇な運命。


パンチカーに便乗。

Uターンラッシュを恐れて、

高速に乗る前に食事しちゃいましょうと、

ジャンボカツが売りのお店に飛び込む。

ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba

ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba

ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba

350gで良い感じのボリューム。

私はダイエット中なので、

親子丼。

ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba

しっかりした味付けが美味しい。

地元客が続々入店。

ここにも名店あり。

さて、地獄のUターンラッシュに

ハマりますか!

野菜が糖尿病をひきおこす!? (宝島社新書)/河野 武平

¥735
Amazon.co.jp

岩手発、未来へ―覆面議員サスケ参上/ザ・グレート・サスケ

¥1,260
Amazon.co.jp