盛岡冷麺を食べたくなった。

たまには違う店のも食べ比べてみようと

思い立ち、

15年振りに「髭」へ。

しかし、新メニュー「冷飯(れいはん)」に目が止まる。

オーダーしてみると、

盛岡冷麺のスープに

麺の代わりにご飯が入り、

具は鶏肉とキュウリの酢漬けと韓国海苔等々、

薬味で練り梅かわさびかキムチを選ぶという

斬新アイディア料理。
ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba

イケるねぇ~~。美味い!!

そして肝心の盛岡冷麺は大盛りでオーダー。
ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba

ぴょんぴょん舍系統の本家白スープではなく、

食堂園系統の元祖黒スープだ。

こちらの系統は辛味(キムチ)を入れなくても

十分に味がある事が特徴。

私が好きな「三千里」よりも更に濃いめの味か。

悪くない。

具の肉はタンの加工品。

これなら麺の味を邪魔しなくて

あっさり食べられる。良いねぇ。

サインを頼まれたてしてあげたが

コーヒー1杯のサービスも無いのは

粋じゃないね。