サンドバスのカルチャーショックと
心地良い疲労感に包まれながら、
遅めのランチを食べましょう、と
齋藤先生のレクサスに
皆さんで乗り込む。
三越でお食事でも、と
駐車場に入る車の列に並ぶが
混み過ぎ(。・ε・。)!!
急遽、行き先変更で、
齋藤先生のお薦めの名店へ。
「新宮」
期待が高まる店構えだ。
注文すると、麺を打ち始めた((((((ノ゚⊿゚)ノ。
どうやら、注文毎に打つらしい。
凄いじゃないかっ!!?
その手間たるや相当のものでしょう。
頭が下がります。
パーコーとチャーシューの盛り合わせの
大盛りをいただく。
麺は素朴でやさしい味、
チャーシューは昔風、
そして、メインのパーコーが激ウマっ!!!!
まいぅ~~~~~。
そのひたむきな努力に敬意を表して
95点だ。
定食類も多数。
卓球の愛ちゃんも常連さんだとか。
納得の味だ。