昨晩、業界内を走った衝撃。

信じられない訃報。

何かの間違いだと、

未だに思いたい。

OOGAMANIA野橋真実結婚記念ウエディングスペシャル終了後に

サムライTVさんから

コメントを求められるが

何を言っても空しいだけだ。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

三沢社長との初めての出会いは10年以上前の

新日本プロレスかベースボールマガジン社どちらかの

東京ドーム大会控え室だったと思う。

当時のみちプロレフェリー、テッド田辺さんに促されて

三沢さんの控え室に挨拶に伺った。

はにかむような笑顔で「あ、サスケさんだ。」

とおっしゃって下さった。

以前からみちプロの試合映像をご覧いただいていたらしい。

その後、プロレスリング・ノアを立ち上げられて間もない頃、

有明の本社へお邪魔して、丸藤選手と闘いたい旨、

直談判しに行った。

当時、みちプロ所属だったタイガーマスクを引き連れてお邪魔して、

「新旧タイガー」のフォトセッションをマスコミさん向けに

やらせていただいた事もあった。

全てを包み込むような優しさと、

何事にも耐え得る強さを兼ね備えたような人だった。

週プロ松川さんの結婚披露宴の席では、

私の長いスピーチに、

穏やかに笑いながら「もう良いよ!」と

優しくツッコミを入れていただいた。

リアルジャパン後楽園大会の控え室に挨拶に伺った時は

「浜田さんいる?」と、

グラン浜田さんと思い出話に花を咲かせていた。

冥福をお祈りします・・・なんて言えない。

信じられない。

この現実を受け止める事が出来ない。

ただ・・・

社長業と

地方大会ではまだまだメインを張らなければならないという

重圧に、一瞬だけ疲れ果ててしまって、

「ちょっと休ませてよ。」と

おっしゃっているだけのような気がする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・