彼との試合はいつも
死闘だ。(もちろん、全ての試合が命がけだが)
'97年体育の日の
両国国技館大会メインでの
彼とのシングルマッチは
死闘を超えた
「決闘」だった。
メキシコ製の固いシューズの左足で
おでこを蹴り飛ばし、
右足で頬をえぐった。
既に勝敗はそこで決まっていた。
直後のジャーマンは
テンカウントを聞くのがまどろっこしくて、
スリーカウントで終わらせたかったから投げたのだ。
その後は私の記憶が正しければ、
みちプロ盛岡大会と
K-DOJOの有明、紫波大会の
計3回、闘っているはずだ。
週プロの事前予想記事では
「2人にしか出せない味のある試合」と
表現されていた。
そうかもしれない。
2人共、アラフォーだからね。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
vs曙戦以来の解禁となる
鉄柱超えのトペ・コンヒーロを放った。
しかし、私が0.1秒飛ぶのが遅かった為、
彼はセコンドを巧みに使い、
ダメージを回避したのかもしれない。
ラム・ジャムも3カウントは取れず。
精度を上げればイケるはずだが・・・。
試合後に彼から握手を求めてきた。
「お父さん」と言われたけど、
そんなに歳は離れていないんだから、
せめて「お兄さん」くらいにしてくれ。
花道を引き上げる時に発生した
満場の「サスケ」コール。
日刊KAIENTAI-DOJOで言った事が
ここで現実となった。
やはり「思考は現実化」したか。
ホロリときてしまった。
嬉しかった・・・・。(やはり歳だね、もう)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
KAIENTAI-DOJO後援会の皆様がご参加されている
打ち上げに誘われた。
TAKAの祝勝会と化した訳だが
敗者である私も歓迎された。
ご参加の皆様向けの記念撮影会と相成った。

それにしても・・・・・
TAKAみちのく夫人の気配りの細やかさと言ったら
どうだいっ。
昔「紙のプロレス」でやった企画、
「素敵な奥さん」が
今復活したら、
間違いなくナンバーワンになるでしょうねぇ。
幸せそうなご夫婦で・・・(遠い目)。


死闘だ。(もちろん、全ての試合が命がけだが)
'97年体育の日の
両国国技館大会メインでの
彼とのシングルマッチは
死闘を超えた
「決闘」だった。
メキシコ製の固いシューズの左足で
おでこを蹴り飛ばし、
右足で頬をえぐった。
既に勝敗はそこで決まっていた。
直後のジャーマンは
テンカウントを聞くのがまどろっこしくて、
スリーカウントで終わらせたかったから投げたのだ。
その後は私の記憶が正しければ、
みちプロ盛岡大会と
K-DOJOの有明、紫波大会の
計3回、闘っているはずだ。
週プロの事前予想記事では
「2人にしか出せない味のある試合」と
表現されていた。
そうかもしれない。
2人共、アラフォーだからね。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
vs曙戦以来の解禁となる
鉄柱超えのトペ・コンヒーロを放った。
しかし、私が0.1秒飛ぶのが遅かった為、
彼はセコンドを巧みに使い、
ダメージを回避したのかもしれない。
ラム・ジャムも3カウントは取れず。
精度を上げればイケるはずだが・・・。
試合後に彼から握手を求めてきた。
「お父さん」と言われたけど、
そんなに歳は離れていないんだから、
せめて「お兄さん」くらいにしてくれ。
花道を引き上げる時に発生した
満場の「サスケ」コール。
日刊KAIENTAI-DOJOで言った事が
ここで現実となった。
やはり「思考は現実化」したか。
ホロリときてしまった。
嬉しかった・・・・。(やはり歳だね、もう)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
KAIENTAI-DOJO後援会の皆様がご参加されている
打ち上げに誘われた。
TAKAの祝勝会と化した訳だが
敗者である私も歓迎された。
ご参加の皆様向けの記念撮影会と相成った。

それにしても・・・・・
TAKAみちのく夫人の気配りの細やかさと言ったら
どうだいっ。
昔「紙のプロレス」でやった企画、
「素敵な奥さん」が
今復活したら、
間違いなくナンバーワンになるでしょうねぇ。
幸せそうなご夫婦で・・・(遠い目)。
