今月のラーメン同好会は

大迫まで足を伸ばす事になった。

明智さんお薦めの色々な意味でヤバい

お店があるという。

五代目醤油屋
ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
という名の手打ち蕎麦・支那そばの店だ。

「雰囲気は凄く暗いですからビックリしないで下さいね。」

と明智さん。
ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
しかし、入店早々、店主と店員さん共に

大騒ぎ!

「うわぁ~、ようこそ!!!握手して下さいっ!!!」

メチャクチャ明るい雰囲気じゃないですかo(〃^▽^〃)o

お奨めメニューである

「欲張りセット・もりそばと支那そば」を注文する。

最初にもりそばが来た。
ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
随分とお上品に盛られた麺だが

手打ちらしく不揃いな麺は風味豊かで美味しい。

つけ汁は醤油の風味が強いが

嫌みは無い。

すぐに食べ終わり、

物足りないかな?と思っているところへ

支那そばの登場。
ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
上品なスープはまたしても醤油が主張しているが

悪くない。

自家製麺が細いのに意外とボリュームがあり、

チャーシューは脂身がないにも関わらず

とろける食感。

食べ終わる頃にそば湯を持って来るあたりが

粋である。

満腹で満足だ。

誰かに教えたくなる名店だ。

お土産に主張する醤油、

「オリジナルブレンド旨味醤油」

360ml入り、500円を買って帰る。

明智さん史上、何年振りかのヒットだった(*゜▽゜ノノ゛☆。