県外での極秘任務を終えて、
盛岡に戻ってホット一息つきたい。
こういう時は
佐々木屋だ。


横浜家系ラーメンだが
何故か秋田が本店で、支店1店舗が秋田、
盛岡にも支店が1店舗と
合計3店舗しかない不思議な店だ。



柚子胡椒を入れると格別の味にヽ(゜▽、゜)ノ。
盛岡冷麺と盛岡じゃじゃ麺がしのぎを削る中で、
ラーメン文化がだけがすっぽり抜け落ちている盛岡においては
豚骨系を受け入れる土壌が全く出来ていない。
にも関わらず、佐々木家、
博多一風堂、
あぁ博多人情等、
家系から長浜系まで、どの店も大繁盛しているのは
全国を食べ歩いて舌の肥えた出張族による支持なのだろう。
自ずとラーメン文化は西高東低という結論に至るのである。

