ご心配いただいてる方へ
私はまだバリ島に居りますが噴火するのかしないのかと言われているアグン山からは凄く離れているデンパサールというところにいますので大丈夫です。

{C623F460-1F27-432D-B6DE-FE49D98BC6CC}


もし噴火したとして灰が降ってくることで必要なマスクであったり水の買い置き食料等も買い置きしてます。住んでいるアパートの位置は海風を受けていますのでアグン山の灰の心配さえもなさそうです。噴火の警戒レベルが最高の4になり3週間以上が経ち約15万人の人が避難しています。その方たちの健康をお祈りします🙏



この記事は昨夜遅くに書いたのになぜか消えてしまっていたので(寝ぼけてたのか?)また書いてます。というのも10:30pm頃ケーキが食べたくてどうにも収まらない様子なのでGojekというとっても安いバイクタクシーに来てもらいサヌールのCafe Batujimbar(カフェ バトゥージンバール)でブルーベリーチーズケーキをブンスクしました。service&tax込みのRp42.000という値段、老舗オーガニックレストランです。姿はこんな感じ。(ちょっと食べた後ですみません)

{1C32BF5D-6CDD-4BF4-A25B-39DAE270666A}

月は乙女座にあるこの日考え事が多くなり頭がショートしたから欲したのか、夜中にケーキを食べたくなるような衝動は初めて。おせんべいは日常ですが🍘こういう欲求と衝動の波に上手く乗れる私です。
毎週ここに来ているのですでに顔なじみのスタッフがどうしたの〜と集まる。あったかいなぁ(´∀`)11:00pm閉店ギリギリに来店したのでまた明日といそいそと帰宅。というのも毎週火曜&土曜日はsalsa dayで素敵なライブと共に地元のサルサダンサーがホストとなって🕺💃サルサ、バチャータ、キゾンバをお客さんと踊りまくります!私も!火曜は今日ですね、朝から楽しみです。


ここサヌールのCafe Batujimbarはさっきも書きましたが老舗のオーガニックレストランでベジタリアン&ヴィーガン対応グルテンフリーを使用している人気スポット。毎週日曜午前中にはサンデーマーケットが開かれ数々の食材やナシチャンプルやお菓子などなど美味しいものを見つけに観光客はもちろん在住者も駆けつけ多くの人で賑わいます。木曜日はジャズライブで専属の女性シンガーの声の魅力がたまらなくてまたまた多くの人で賑わう。場所はJl.Danau Tamblingan(ジャラン ダナウ タンブリンガン)沿いHardy's付近にありサヌールの中心街です。


というわけでsanurで生活しています。幼少の頃から海が近くにある生活だったせいか山よりも落ち着くのです。凄く疲れた日なんかは海に行きただただ寝転がって目を開けているだけ、見た目は死んだ人のようになってる。景色の美しさに感情が動いてきたら充電が出来たというサインと認識しています。自分が何かに集中している時眼に映る景色なんて関係ないですが一区切りついたとき海に行って自分を戻しているのだと思います。


いつまでもバリ島にいたい気持ちを大切に生きています◡̈♡



Cafe Batujimbar