しまなみ海道サイクリング | 生駒山の麓より徒然なるままに

生駒山の麓より徒然なるままに

皆様、宜しくお願い致しますm(_ _)m 
私生活に関する事、ハイキング、登山に付いて書き綴って行きます!

 青春18切符が2枚余ったので有給を取って2日間しまなみ海道をサイクリングして来ました。

しまなみ海道は尾道、今治間の約80kmを大島、伯方島、大三島、生口島、因島、向島等の島々を巡りながらサイクリングで走破します。

早い人で約4~5時間、標準で6~8時間ほど掛かります。

道中、瀬戸の美しい島々や土地の名物を楽しんだり。またサイクリストの聖地として海外からの旅行者にも大人気の場所です。

今回は今治in、大三島で宿泊、尾道outの行程で行って参りました❗


JR線で今治目指します。

お昼過ぎに今治到着

なかなかグルメな街です、焼豚卵かけ飯も有名

レンタサイクル2日間6000円でした。

欧米人サイクリストが多い

桜満開の今治城



1日目は約3時間の行程で大三島泊



ゲストハウスOHANA、1人部屋4500円、清潔で快適な滞在でした。

朝6時出発、大山祇神社から鷲ヶ頭山登山です。








鷲ヶ頭山は標高432m景観が素晴らしい、
2時間30分程度の登山でした。















生口島はレモンの産地







昼食は広島名物お好み焼

最後は向島から尾道への渡し船で旅も終わりです。




2日目は大三島から尾道まで約4時間