110424 告白 | よしぞうGrowingUpっCML

110424 告白

本日、映画 『告白』 観ました

http://kokuhaku-shimasu.jp/index.html


相当面白かったです。

 ☆☆☆☆☆

ここ最近というか、数年の中でもピカイチの出来


出来?

というのも、小説を既に読んでました。

小説も素晴らしく、これまた村上ハルキ先生を除いては、

ここ数年でない面白い小説で、もちろん一気読み。

鈴木光司の「リング」を読んだときくらいの衝撃でした。



よしぞうの考えとして、

映画と小説では、小説の方が圧倒的に面白いと思っていて

 (それは、当然のことかと、何故なら『想像』するから)

なので、基本は小説を先に読みます。

映画は、確認というか、どれだけ頑張れたか?

どれだけ独自の世界を出せたか?等を観るイメージです。

残念なのが、先述の「リング」や「羊達の沈黙」等

小説がとても素晴らしいだけに全く違うものになっていると

ショックはでかいです。

あとは、スティーブンキングの小説は素晴らしいだけに

頑張ってるけど、勝てない感がありますね


で、ネタバレを酷く嫌うので、基本的に1回勝負

2回読む、観るのは本当に凄いのや、いいのを忘れてしまったとき位

(別のいいの観た方が、人生の効率UPと考える)



で、そんな中久々に?初めて

小説を超える映画でした!

脚本が素晴らしい+出演者の演技(松たか子ファンです)+編集・効果が凄い


いい小説を映画化すると残念なのが、

深みをはしょってしまわなければならないところ・・・

で、この映画はそこをキッチリと押さえて深みを出していました。

素晴らしい作品です。


内容は恐ろしいけど・・・



話はガラリと変わり、

本日の姫


よしぞうGrowingUpっ-110424 プライスレス
プライスレスです


かーわいー