DAY3361 作田▽25
仕事が忙しく、合宿以来久しぶりのサーフィン
霧がヤバい🟰風無しなので期待
まずはセブンをチェック
胸位で悪く無さそう
平日なので作田へ
作田は平日なのに人は多いけど、
作田の方が割れ方良いのでGO
水温24℃近くあるので、
まだ海パンいけるのでは?と思ってたけど
朝は気温が低くて肌寒いので
シーガルで入水
でも水はぬるくて、日が昇ると暑いくらい
無風で面も良いけどタルくてパワーの無い波
サイズは前半はセット胸近いのもあったけど
後半は腹位まで下がる
ボードはミッドと迷ったけど、
胸位あるなら、とfebs fishを選択
面も良いが、パワー足りず、
乗れそうで乗れない波🌊
前半はそれなりに良いのも入って、
IWAさんのハイラインをターンで繋げる
ライティングを何本か目撃して、
テンション上がりました!
俺はテイクオフから1ターンまでは、
スムーズに出来るの何本かあるものの、
そこから失速して終わる…
IWAさんから、波に合わせてターンした方が
良いとアドバイス頂き、1本ゆっくりと大きな
弧でターンしたら、
ドライブ感あって気持ち良かったです
(その後続きませんでしたが)
後半はサイズ下がって、なかなか乗れず、
たまのセットで良い波来るも、
ロングに取られて乗れず
ショートライド10本でしたが、
久しぶりの海に癒されました♪
今日はMIDがベストでした…
DAY3358 受診 MR4.5消失 セムブリックス 五苓散(漢方)心電図レントゲン
受診
待ちが凄い人数で、お昼食べて4h以上待ち
予約時間より1.5h長かった…
血液検査、心電図とかレントゲンも
特に問題無しでしたー
残念ながら白血病細胞は少し上がってました😭
【セムブリックス】
効果も高くて、副作用も少なく、
1日1回で良いので、どうかな?と思って
セムブリックスの相談してみたけど、
まだ出たばかりなので、今のところタシグナで
安定してコントロール出来てるから、
変更はしたく無いとの事。
副作用が酷くなったり、
白血病細胞が上がりすぎてきたら
考えるとの事でした。
変えたらこまめに血液検査とか
しなきゃいけないとのこと
まぁ、新しい薬は、最近第一選択肢として
認められたばかりだから、
それなりにリスクあるので、
様子見かなーと思いました
【漢方(五苓散)】
あと、浮腫みとか副作用に漢方(五苓散)を
処方してくれないか?と相談したけど、
漢方あんま分からないから処方したく無い
とのこと…
利尿剤は出せるけど
→利尿剤は使いたく無い
→漢方にも利尿剤の成分入ってるよ、
って感じでしたー
前回のIS検査の結果は・・・
2025/7/14 0.0040%
BCR-ABL実測値 8.31
ABL実測値 235080
MR4.5またしても喪失
【IS検査】
2017/02/08 0.1411%
2017/05/15 0.0451%
2017/08/14 0.0527%
2017/11/13 0.0484%
2018/02/19 0.0197%
2018/05/21 0.0278%
-------------------------変薬7月
2018/08/06 0.0211%
2018/11/05 0.0378%
2019/02/04 0.0155%
2019/05/13 0.0195%
2019/08/05 0.0073%
-------------------------減薬11月
2019/11/11 0.0057%
2020/02/03 0.0163%
2020/05/11 0.0125%
2020/08/17 0.0098%
2020/11/09 0.0073%
2021/02/08 0.0077%
2021/05/10 0.0047%
2021/08/02 0.0057%
2021/11/01 0.0021% MR4.5達成
2022/02/07 0.0050%
2022/05/09 0.0030% MR4.5
2022/08/08 0.0025% MR4.5
2022/11/07 0.0007% MR4.5
2023/01/30 0.0040%
2023/04/24 0.0032% MR4.5
2023/07/10 0.0035%
2023/09/25 0.0032% MR4.5
2023/12/18 0.0045%
2024/03/11 0.0024% MR4.5
2024/06/03 0.0035%
2024/08/26 0.0055%
2024/11/15 0.0042%
2025/02/03 0.0022% MR4.5
2025/04/21 0.0013% MR4.5
2025/07/14 0.0040%
【いつものHigh&Low】 ()は基準値
白血球:5.4 (3.1-9.5)
赤血球数:413(435-555)Low
血色素量:13.3 (13.5-16.9)Low
ヘマトクリット値:38.9(40.7-50.1)Low
血小板数:21.6 (15.1-34.9)
骨髄球:0.0 (0)
好中球桿状:0.5 (0.5-6.5)
好中球:57.5 (39.8-70.5)
リンパ球数:1647 (1500-4000)
総蛋白:7.2 (6.6-8.1)
アルブミン:4.3(4.1-5.1) Low
尿酸:6.5 (3.7-7.0)
尿素窒素:16.1(8-20)
クレアチニン:1.04 (0.65-1.07)
中性脂肪:152(30-149) High
LDLコレステロール:113 (70-139)
肝機能AST: 24(13-30)
肝機能ALT: 23(10-42)
肝機能γ-GT:81 (13-64) High
LDH:172 (124-222)
CK:101 (59-248) High
Caカルシウム:9.5 (8.8-10.1)
無機リン:2.7 (2.7-4.6)
CRP:0.3 (0.3以下)
DAY3348 RAKU SPA1010神田 皇居ラン
▪️らかんの湯 120
2022/3/31,2023/8/8,9
風呂 20 武雄温泉がとても良い
サウナ 20 日本一のサウナ
水風呂 20 深い冷たい、浮き輪
外気浴 20 整い椅子、岩、完璧
コスパ 10 宿泊とセットで完璧
加点 30 休憩室が凄すぎて…
■草加健康センター 105
2022年 2回
風呂 20 草津の湯がありがたいっ、
薬湯、炭酸泉良し、電気風呂も
サウナ 20 激熱、爆風ロウリュウ凄い
水風呂 20 冷たくてかくはん、外
外気浴 15 サウナ→水風呂からの動線 扇いでくれる
コスパ 20 このクオリティで900円
加点 10 何度も行きたい聖地、飯も良し
■ユーラシア 90
2023/2/23 (総計2回)
風呂 20 源泉かけ流し、複数ある
サウナ 20 ケロサウナ+100℃のW
水風呂 10 16~17℃でちょうど良い
外気浴 20 海風と寝れる整い椅子
コスパ 20 朝風呂1050円
加点 0 特になし
■北欧 85
2023/2/10(2023年2回)
風呂 15 トゴールの湯が気持ち良い
サウナ 15 TVさえ無ければ完璧
水風呂 15 温度と深さが完璧
外気浴 20 言わずと知れた景色と風
コスパ 10 予約が出来てこの価格は◯
加点 10 聖地っ楽しい
■しきじ 80
2021/8/22
風呂 15 薬湯が素晴らしい
サウナ 20 最高に熱くて素晴らしい
水風呂 20 言うまでも無くNo.1の水
外気浴 0 まさかのととのい椅子待ち
コスパ 15 グッズ飯も安いタオル買
加点 10 聖地へ行った感
■大磯プリンスホテル 80
2022/11/26
風呂 10 広くて良い温泉
サウナ 15 暗くオートローリュウ温度ぬるい×
水風呂 20 深い冷たいプールジャグジ
外気浴 20 インフィニティゴージャス
コスパ 10 綺麗なホテルなのに安いっ
加点 5 岩盤浴 中華
▪️錦糸町 黄金湯 80
2025/8/18
風呂 15 熱湯、薬湯、炭酸泉
サウナ 15 温度と席の広さ
水風呂 20 深い冷たい13℃、ぬる水風呂と
外気浴 15 整い椅子、足乗せが良い
コスパ 10 銭湯♨️とは思えないお洒落
加点 05 とにかくお洒落
■ニューウイング 75
2023/2/19
風呂 15 人口温泉熱くて良いっ
サウナ 20 3種類のサウナ各々素晴
水風呂 20 プールと水風呂の2で完璧
外気浴 10 外気浴無ミストでリカバー
コスパ 5 2,000円/2h フリーなら
加点 5 心遣いが素晴らしい
■渋谷 SAUNAS 75
2025/2/10
風呂 00 風呂無し
サウナ 20 5種のサウナディズニーランド
水風呂 20 関東最深と寝水風呂
外気浴 20 広い、寝れる、心地よい
コスパ 00 3,080円/2.5h平日
加点 15 サウナが凄すぎる!
◾️韓国『スプソク漢方ランド』75
2023/8/21
風呂 10 普通に色々ある
サウナ 20 スラッカン炭窯良しっ
水風呂 10 ぬるいプール 冷サウナ
外気浴 10 広い休憩所
コスパ 20 1100円位色々遊べる
加点 5 野外チムジルバン楽しい!
トランポリンもあるよ
▪️本八幡レインボー 75
2025/8/12
風呂 10 バブルが良い
サウナ 20 120℃と激熱オートロウリュウ
水風呂 20 完璧な温度としょんべん小僧
外気浴 10 冷冷浴がヤバすぎ
コスパ 05 飲んでも安い
加点 10 冷冷浴がヤバすぎ
◾️韓国トンミョアプ『黄金スパ』70
2023/8/22風呂 10 温度の違う3種の風呂
サウナ 15 汗蒸幕良し!
水風呂 10 プールと水風呂
外気浴 10 休憩所広し!
コスパ 20 1100円で1日いれる
加点 5 アカスリ&マッサージ
2023/12/3
風呂 05 露天風呂もあってよし
サウナ 15 カラッカラのドライ高温
水風呂 20 京都地下水ライオン深い
外気浴 10 銭湯なのに広い
コスパ 20 温泉券で470円
加点 00 サウナ少し臭い
2023/9/8
風呂 15 天然温泉、炭酸泉、寝湯
サウナ 15 高温でオートローリュー
水風呂 10 10℃と冷たくてヨシ
外気浴 15 若干狭いがビジョンあり
コスパ 5 1日いるならヨシ
加点 5 アウフグース良し
■上野『寿湯』 60
2022年1回、2023/5/2
風呂 05 狭いけど色々ある
サウナ 05 狭いけど温度それなり
水風呂 15 温度とバイブ外の水風呂
外気浴 10 都会の風を感じられる
コスパ 20 800円
加点 05 上野というロケ
■錦糸町『大黒湯』 60
2023/4/29
風呂 05 狭いけど色々ある
サウナ 05 狭いけど温度それなり
水風呂 10 源泉の水風呂ヨシ
外気浴 15 ハンモックや椅子がヨシ
コスパ 20 800円タオルも100円
加点 05 スカイツリー見える外気浴
◾️韓国『江辺スパランド』55
2025/3/28
風呂 10 マッサージ風呂パワー最強
サウナ 15 汗蒸幕良し! ドライも
水風呂 15 プールと水風呂
外気浴 10 休憩所広し!
コスパ 05 1400w1日中いれればなー
加点 00
■篠崎 イーストランド 55
2023年1回
風呂 15 炭酸泉がNo.1
サウナ 15 温度良くて空いてる
水風呂 10 冷たくて丁度良い温度
外気浴 15 縁側みたいな所で寝れる
コスパ 05 900円
加点 -5 身体に絵怖い
■伊万里「泉都の湯」55
2024/1/4
風呂 10 武雄温泉ちょい炭酸?
サウナ 10 暗くてそこそこ熱め
水風呂 10 深め温度好きな17.8
外気浴 05 空見える、風呂通過が×
コスパ 15 LINEクーポン700円
加点 05 空いてる
■伊万里温泉 『白磁乃湯』55
2022/12/28
風呂 10 広くて良い温泉 数もある
サウナ 5 広いけどヌルいのが残念
水風呂 5 特に無し
外気浴 15 広くて寝れる
コスパ 20 この値段で最強!
加点 0
2022/2
風呂 10 外にSGE天降石温泉
サウナ 10 まぁまぁの熱さ
水風呂 20 ミネラル天然水!良し
外気浴 5 狭いけど空見える
コスパ 5 一日中いて1800円
加点 5 水が良い
■京都『梅湯』 55
2023/12/2
風呂 05 電気とか
サウナ 10 ちょいぬる音楽ナイス
水風呂 05 ちょうど良い
外気浴 0 外気浴無し
コスパ 20 490円激安!
加点 15 音楽雰囲気が良いっ
■葛西の湯 55
2023/1/3
風呂 10 温泉、炭酸泉まぁまぁ
サウナ 10 オートローリュー良い混みすぎ
水風呂 10 17℃丁度良い
外気浴 15 寝湯がNo1
コスパ 10 800円
加点 0
■佐世保 『サウナサン』55
2021/12
風呂 05
サウナ 15 熱くて寝れて良い
水風呂 15 冷たくて竹炭
外気浴 5 外気浴無いけどシャワー浴
コスパ 5 一日中いるならヨシ
加点 10 ミストサウナが熱い
■サウナセンター稲荷町 55
2024/12/07
風呂 05 バイブラヨシ
サウナ 15 サウナシアターヨシ
水風呂 15 温度完璧
外気浴 10 整い椅子あり.整い部屋あり
コスパ 00 土曜日8時間料金…
加点 10 アウフグース最高!
■湯快リゾート嬉野温泉 50
2024/12/26
風呂 20 日本三大美肌の湯
サウナ 05 ぬるい91℃
水風呂 10 かなり冷たい、サウナが…
外気浴 10 良い感じ
コスパ 05 安い温泉で悪くない
加点 00
■船堀「乙女湯」50
2回
風呂 10 熱めで黒くて好き
サウナ 05 狭いしモンモンプレス
水風呂 20 温泉水の水風呂温度も好き
外気浴 05 外気浴無く椅子も無い
コスパ 10 タオル付き950円
加点 00
■大江戸温泉 浦安万華鏡 50
2023/4/2
風呂 15 温泉♪種類も多くてヨシっ
サウナ 5 普通
水風呂 5 2つあるので良い
外気浴 15 広くて寝れる屋根あるし
コスパ 5 会社補助で安く入れる
加点 5 家族で入れるのはヨシっ
■佐世保 ハウステンボス 50
2023/8/10,11
風呂 15 天然温泉源泉 黒い
サウナ 10 貸切 ホテル清潔感アリ
水風呂 5 程よい水温
外気浴 10 海風が良い 椅子無し×
コスパ 5 宿泊者はグッド1600円
加点 5 ハウステンボス♫
■クアパレス 45
2023/10/8
風呂 10 小さいけど種類豊富
サウナ 10 そこそこ熱くて良い
水風呂 10 水温良、広い、ライオン
外気浴 00 整い椅子2個だけ
コスパ 10 800円タオル付
加点 05 テレビが沢山で良い
混んでなきゃもっと…
2025/7/27
風呂 10 7階からのインフィニティ
サウナ 05 普通のサウナ、小さめ
水風呂 00 無し
外気浴 20 7階からの眺望と風
コスパ 05 1500円でタオル付き
加点 05 7階からの眺望は凄い
■幕張『湯楽の里』45
2022/11/18
風呂 10 源泉掛け流し
サウナ 5 オートローリューイマイチ
水風呂 10 温度丁度良い
外気浴 20 海の風 寝湯 椅子良し
コスパ 0 1050円
加点 0 若手多し アクセス悪い
■篠崎 庄楽の湯 45
2022年1回
風呂 10 種類はある
サウナ 5 普通
水風呂 5 普通
外気浴 5 狭い
コスパ 20 650円
加点 0
▪️高知『土佐御苑』 45
2025/5/9
風呂 10 広くて貸切、露天も良い
サウナ 05 普通のサウナ
水風呂 05 普通の水風呂
外気浴 10 整い椅子、岩、完璧
コスパ 15 900円とお安くヨシ
加点 00
■コナミF 45
2023年14回
風呂 5 人工温泉みたいなの?
サウナ 5 広いけどぬるい
水風呂 0 ぬるい 清潔感無し
外気浴 10 風丁度良い
コスパ 20 会社補助で550円
加点 5 マッサージチェア無料
■楽天ステイ鴨川 45
2023/9/15,16
風呂 5 人工温泉シャワーよし
サウナ 10 貸切セルフローリュー熱い
水風呂 5 湯船を使う
外気浴 15 プライベート感 自然
コスパ 0
加点 10 貸切感がNo.1
▪️RAKU SPA 1010神田 40
2025/9/19
風呂 05 熱湯、炭酸泉、混みすぎ
サウナ 10 狭いけど結構熱い
水風呂 10 狭いけど結構冷たい
外気浴 05 内気浴、混んでる
コスパ 10 ランステ込み1,250円ロッカー300円
加点 00 とにかく混みすぎ
■久ヶ原『ますの湯』35
2022/11/7
風呂 10 源泉掛け流し、炭酸泉よしっ
サウナ 5 110℃狭い6人
水風呂 5 源泉 1人だけ
外気浴 0 ととのい椅子2水かかる
コスパ 15 500円のみ設備きれい
加点 0
■アパホテル堀川通り30
2023/12/1
風呂 5 大浴場
サウナ 0 超ぬるい
水風呂 0 サウナヌルくて入らず
外気浴 5 ホテル屋上だから良い
コスパ 10 ホテル大浴場だから有
加点 0
■KONAMI I 25
2023年3回
風呂 0
サウナ 5 空いてる
水風呂 0 ヌルい
外気浴 0 無しに等しい
コスパ 20 会社補助で550円
加点 0
■KONAMI N 20
2023/7/23
風呂 0
サウナ 0 空いてる
水風呂 5 冷たくて良い
外気浴 0 無し
コスパ 20 会社補助で550円
加点 0
■KONAMI M 10
2023年7回
風呂 0
サウナ 0 超狭い、ぬるい
水風呂 0 ヌルい
外気浴 0 無し
コスパ 10 550円サウナとしてはNG
加点 0
■ホームサウナ 50
2023年12回
風呂 10 天然温泉
サウナ 05
水風呂 00 ぬるめ
外気浴 20 川沿いで風が最高
コスパ 10 会社補助でナイス
加点 05 ジムやプールも有
■鶯谷 萩の湯
■南柏 すみれ
■蘇我 湯の郷ほのか
■君津の湯
■名古屋 ウェルビー栄
■浜松 風と太陽