先日はフィッシングエリアJでエリアトラウト!



メンバーは新利根チャプターのこの2人!

MKW!
YSWR3!


Jには高価で美味しい頂鱒や驚ロックが放流されてます♪
釣ったら食ってやる!!



ニジマスと頂鱒は見た目の違いが殆ど無く見分けが難しい。
オーナーさんに見分け方を聞いたら放流してる魚は少し大きめが頂鱒、小さめがニジマスとの事。





少し大きめをキープ。





ニジマスでしたwww
残念と思いつつもJはニジマスも美味いので問題なし!


そうそう、フィッシングエリアJではバーベキュー台がスタンバイされており釣ったそばから直ぐに焼けます!



そしてMKWが釣った頂鱒を少し貰って食べたらすんげぇ美味かった!もはやニジマスではない別の魚ですね!





再び頂鱒っぽい魚をキープ。
開いてみてオーナーさんに確認したら今度は頂鱒でした!





ニジマスと頂鱒の写真を見比べた所、頂鱒はニジマスに比べてヒレがピンクかかってました。個体差かも知れないけど一応判別材料にはなるかも?写真を取り忘れたけど開けば身の色が赤っぽいので捌けば判別可能です。



頂鱒を確保したら次は驚ロック!



3号池で粘ると俺1バラシwそしてMKW2バラシwww
お互いにネットを持ってアシストに入ったタイミングでバレてますからね!もう笑うしかないっす。笑


そう何度もチャンスが訪れる訳はなく結局驚ロックはキャッチならず。。。



ちょっと悔しかったけどかなり楽しかった今回の釣行。
フィッシングエリアJってトーナメント志向の方が集まる難しいエリアだと思いビビって足が遠のいていたけど魚影は濃くて魚も美味しいのでビビらないで良かったのかも?



機会があればまたお邪魔します♪




それでは楽しく良い釣りを!
More fun,More fish!!