今日は後輩と霞ヶ浦オカッパリトリップ!朝から晩まで霞ヶ浦を走り回るぜ!



前日にアメ友で釣り仲間のすぺさんとラインでやりとりしてたんだけど『たくさん、ばらしてね(笑)』と有り難いお言葉を頂きました(笑)期待を裏切れる様にしっかり釣るもんね~!



朝4時に後輩と合流して先ずはセオリー通り流入河川の上流を攻める。






水深約30㎝!流れの効いたこんな所を釣ってます!一応草の奥に水が流れてます。他の季節ならスルーするけど夏は攻めるぜ!夏のオカッパリとは居るかも知れない幻の魚を求める大冒険ですからね!!



ここでは先発のストライクフロッグで流して2バイト1バラシ。抜き上げで落としたのは腕のせい?すぺさんのせい?



後輩も同じく朝から数バラシ(笑)





バスはバラすけどキャットはバラさないw
ドライブビーバーのジカリグで。



その後本湖を転々として後輩がフロッグでビッグバイトを得る!50に絡むデカバスだったけどキャッチ前にフックオフ…。残念。



更に移動して俺もドライブビーバーでブッシュを直撃して1バラシw



そして移動した先で遂にファーストフィッシュ!




ヒットルアーは大好きなハムディンガー!
先行者が移動したのですかさず投げるとあっさり釣れました♪





バーブを少し潰した事が功を奏したのかも?



喜んだのも束の間、この後ハムディンガーで明確なバイトを2回得るがどちらもフックアップ直後にバラシ。更にバックスライドでシェードを攻めてバラシ。後輩と二人合わせて2桁越えのバラシ。腕が悪いって事を差し引いてもこれはもはやすぺさんの呪いですねwでも去年の夏も物凄い連続バラシを経験してるからやっぱ腕のせいか?





そして夏の定番一ノ瀬川へ。日曜日って事で人が多いですね~。そんな中で後輩がやってくれました!



パワーフィネスタックルでスモラバをアシに絡めて誘っているとラインが走ったそう。そして重みを感じた次の瞬間にまたバラシ!やってくれます(笑)



サイトを考えてたけど濁りがあってバスの姿が見えない。ブラインドで攻めてもギルバイトのみ。難しいっす。



とりあえず昼メシって事でニンジャさんもオススメのしをみ食堂でカツカレーを。





チャレンジメニューナンテタノンデナイ…。


皿はデカイしカツは明らかに2枚だし。でもこれがデフォルトなんだってさ~。しかも850円!安い!苦しかったけど何とか間食しました!



そして前半終了~。眠いので続きは別の日に。



それでは楽しく良い釣りを!
More fun,More fish!!