都内へ行く用事があったので時間を作って池袋の10minutesへ。







毎回行く度に思うことは釣具屋なのに釣具屋っぽくない!凄くオシャレ!!



何年か前のバサーオールスタークラシックにブースが出ていて、そこでクランクベイト談義をしたのが10minutesを知るきっかけでした。



商品構成はロッドは恐らくG.Loomisオンリー、ルアーはバスが9割、ソルトが1割といった感じ。バスルアーはほぼアメリカンルアー!ヘドンやノーマンといった永遠の定番からフラットシャッド、ブライアンズビー、ジョージャッカー等のアメリカンハンドメイド系がラックに陣取る。更にWECやデイビスカスタムベイツなどの高級ルアーがショーケースに並ぶ姿は圧巻!



ルアータックルの他にミニチュアテトラポットの置物やアパレルも展開していて良い雰囲気。





そして今回の購入品はコレ








特にラトリンハニーBはどんな感じか興味津々。噂ではハニーBはバルサの生産を打ち切ってプラスチック1本になるって事だから気になって仕方ない。



次回はそんな気になるルアー、ラトリンハニーBについて何か書ければな~っと思います。



それでは明日もKeep Cast!!