今回は薬師丸ひろ子と松田優作の2大スターが共演した探偵物語

同名で松田優作主演のドラマもありましたが、あくまで映画の方です

映画と赤川次郎の原作両方見ましたが、主役級以外の登場人物は異なりストーリー、犯人、結末も違いますね。今改めて見ても映画面白いです。岸田今日子がいい味を出してますウシシ

1回目は横浜市中区山手町126付近
主人公の女子大生新井直美(薬師丸ひろ子)が住んでる家です。
{99FF8D72-B728-451B-98AB-EAF4E28A10D0:01}

{66180FA0-28E8-40BF-9CCA-60A28BE0DAF1:01}

{9E79113B-9BA9-466B-96BB-5A91BD6EF109:01}


劇中に家の横に住所標識があって田園調布六丁目10とあるんですが、田園調布に六丁目はないんですよね。
同じく高級住宅街の横浜市の港の見える丘公園近くに新井家として使われた家がありました。
撮影当時の新井家は既になく別の家になってます。
{FCDDCCAD-5006-442F-88B7-95813ABE8347:01}


家側から見た道は駐車禁止の道路標識はなくなりましたが、ほぼ当時のまま。探偵役の松田優作が隠れてた木もあります。
{0F491CBC-E09F-4E3C-AB8F-B0D7B7BA6DA8:01}

帰りに港の見える丘公園に、横浜港が一望できます
{04832596-C154-46E2-BCE8-34CC1EA7BE6E:01}

{585A6DAB-B73B-4A1A-A316-C8A65B8251A4:01}