先週末の土日は所沢市民体育館に行って来ました。
【試合結果】
2/2(土)
岡山vsNEC 3-2(25-23,24-26,25-18,24-26,15-13)
JTvsパイオニア 3-2(20-25,20-25,25-18,25-23,15-9)
2/3(日)
JTvs岡山 0-3(17-25,22-25,22-25)
パイオニアvsNEC 2-3(27-25,22-25,22-25,25-21,10-15)
なんと4試合中3試合がフルセット試合!お尻と目が疲れましたが、面白かったです。
土曜日は実力が拮抗したチームの試合でした。今シーズンは栗原選手とシーガルスを応援してたんですけど、僅差の痺れる試合に手に汗かきまくり、これがセミファイナルや優勝決定戦だったら倒れる人出ますよ、きっと。
NECはセッターの秋山選手がベンチ外でした。これまで松浦麻と秋山を上手く交代させながら、相手を翻弄させてきただけに今後出場できないようだと苦戦し出すかもしれませんね。
JTは今シーズン生で見るのは初めてでした。パイオニア戦は2セットダウンからの逆転勝ち。途中出場のヤネヴァがスタエレンスに負けない活躍を見せてくれました。それとセッターの山口はツーよくやりますね。2連続でやってきたのには驚きましたよ。他チームはかなめのツー要警戒です。
パイオニアはホームゲームだったんですけど、2試合共に善戦するもフルセット負け。今シーズンフルセット試合は7戦7敗と勝負弱いです。スタエレンスが後衛に下がった時の決定力が課題なんだよな~。
最後にパイオニアのホームゲームだったので試合終了後カラーボールの投げ入れがありました。
渡邉和香里選手と芦野真未選手ありがとうっ。

iPhoneからの投稿


