広島ラウンド3日目の相手は中国。
試合結果:日本vs中国 2-3(25-20 19-25 25-20 23-25 13-15)
スタメン:WS木村 江畑 新鍋 MB荒木 岩坂 S竹下 L佐野
・フルセットまでもつれる手に汗握る激戦でしたが、日本惜しくも中国に敗れてしまいました。第4セット途中までリードする展開で勝ち点3をほぼ手中に収めていながら、白星が逃げて行ってしまいました。。。ロンドン五輪3枚目の切符を争うであろう当面のライバルであるイタリア、中国に直接対決で敗れるということは痛いなんてものではなく、大会3日目にして早くも黄色信号点灯です。格下であるアルジェリア、ドミニカ共和国に連勝しても札幌の初戦セルビア戦を落とすようだと、かなり苦しくなります。
・試合自体は白熱した好試合でした。やはり、フルセットまでもつれる試合はバレーボールの醍醐味です。かなり燃えました。こういう試合を見ると会場に行きたくなります!
・日本はまよく拾ってたし、悪くなかったと思います。エバは引き続き好調だし、サオりんもいい感じになってきました。新鍋、岩坂の久光21歳コンビも試合慣れしたきたのか、良かったです。特に岩坂選手は勝ったらウーマンオブザマッチにしたい位の活躍だったと思います。
試合後、若い2人は泣いてましたが、この悔しさをバネにして成長していって欲しいです。
・中国はすごく強いって感じはしませんが、高さとパワーがありますね。スタメンでリベロ以外は全員180cm以上、内4人は185cm以上です。人口が10倍違うとはいえ、同じアジア人なのに・・・
・フジTVの中継は放送時間を延長して、ノーカットで全得点見せてくれ感謝です。
・明後日、大会4日目の相手はアルジェリア。1セットも奪われることはなく圧勝して欲しいです。
採点(10点満点 6点が及第点)
木村:7 江畑:7 新鍋:6 荒木:5.5 岩坂:8 竹下:6 佐野:5 狩野:6