大阪大会2日目です。
第1試合 デンソーvsNEC 4強をかけた4位、5位対決はセットカウント1-3(23-25 19-25 25-22 15-25)でNECの勝利。NECは2年振りの4強入りが決定しました。そして、NECはVリーグ通算250勝だそうです。おめでとう。
【スタメン】
NEC:WS内田 ガライ 松浦寛 MB:杉山 内藤 S:松浦麻 L:井野
デンソー:WS奥田 エベ 鈴木裕 MB:井上奈 矢野 S:熊谷 L:真柴
★デンソーはキラ(井上香)がベンチ入りもスタメン外。出場もしませんでした。おそらく、昨日の試合でエベと交錯した時に右肩を痛めた影響だと思います。
・NECはガライの強打が凄かったですね~。途中松浦麻のナイスキックあり、交代出場の八幡選手の攻守に渡る活躍もヒカリました。
・デンソーはキラ欠場の影響が少なからずあったかな。。。第2セットにスー(奥田)のフェンスを壊すレシーブ、この一戦にかける思いが伝わるファインプレーに感動したんだけど残念な結果でした。
第2試合 JTvs久光 セットカウント3-1(18-25 25-23 25-22 29-27)でJTが勝利。
【スタメン】
JT:WS吉澤 ヨンギョン 川原 MB:山本 石川 S:竹下 L:井上
久光:WS新鍋 石田 オリヴェイラ MB:平井 岩坂 S:古藤 L:座安
・既に4強を決めている同士だけに、気持ちの入り方が難しい一戦。久光の方が対JT戦、ここまで3戦3敗だけにファイナルラウンドに向け苦手意識払拭の為にも勝ちにこだわる気がしました。
・第1セット、JTはミス多く、ヨンギョンも不調だし、どうしちゃったかと思いましたが、第2セットからエンジンがかかりました。特にリエ(高木選手)の守備が良かったです
・久光は石田選手と交代で出場した石井選手が素晴らしかった!サーブは良いし、スパイクもストレートにクロスに切れがあって、これからが楽しみな選手ですねっ。
●他会場で行われたパイオニアvsトヨタ車体戦でトヨタ車体がセットカウント3-2で勝った為、パイオのチャレンジマッチが決まりました。パイオニアは栗原が手術で離脱してしまったけど、スタエレンス、今野選手にその分チャレンジマッチ頑張って欲しい。