チャレンジの上尾大会2日目です
第1試合 日立vs熊本 3-0(25-16 25-14 25-15)で日立のスト勝ち!
【スタメン】
日立:WS江畑 石田 遠井 MB:都澤 ガタンビ S:横山 L:中村
熊本:WS山口 丸山 福田 MB:大熊 木村 S:和多 L:久保
・失礼ながら、熊本が20点まで取れるかな~と思っていましたが、残念ながら15点前後しか取れませんでした。しかし、第3セットは12-11と一時リードし、日立がタイムアウト取る場面もありました。そこから連続失点してしまったのですが、、、
・やっぱり、エバ(江畑)のスパイクすげ~っていうのと(特にバックアタックね)、昨日はイマイチに見えたガタンビの動きが良かったですねっ。
・チャミさんもサーブ1本ミスってからは攻めずに入れてくだけって感じだったけど、ブロックに繋ぎに頑張ってました(もちろんトスも)。
第2試合 KUROBEvs上尾 1-3(21-25 25-23 13-25 19-25)で上尾の勝利。
【スタメン】
KUROBE:WS色摩 田中 井西 MB:高崎 村上 S:位田 L:小島
上尾:WS皆本 滝畠 細川 MB:庄司 山本 S:土田 L:関
・KUROBEが上尾から1セット取りました~。日立と上尾が勝率で並んだ場合、セット率を考えると大きいですね。
・上尾、昨日と比べると今イチな出来でした。榛澤選手、今日はベンチ外だったんですがそのままスタメンで良かったじゃんと思った。
・上尾の外人ティファニー、第3、第4セットはスタメンで多くのプレーを見せてくれました。高いだけあって、バックアタックは迫力あるし、ブロックの上から打つし上尾のガモワですね。
★昨シーズンと同様の方式だとしたら、チャレンジマッチは1位抜けと2位抜けでは大きく違うと思います。おそらく1位抜けなら相手は岡山、2位抜けならトヨ車orパイオでしょう。最終戦の上尾vs日立が大一番になりそうな予感です。