天皇杯・皇后杯の決勝を見に代々木第一体育館に行ってきました!
試合はフルセットの大接戦!デンソーが2セットダウンからの逆転勝利!皇后杯初優勝を飾りました
東レvsデンソー 2-3(25-21 25-21 22-25 17-25 13-15)
このカードはもつれる展開が多いので、激戦になるかなぁと思ってたんですが、その通りのいい試合でした!
【スタメン】
東レ:WS木村 迫田 リース MB:荒木 宮田 S:中道 L:濱口
デンソー:WS奥田 エベ 鈴木 MB:井上香 矢野 S:熊谷 L:桜井
・第1セット、サーブで攻められ、キャッチが乱れるデンソー。頼みのエベへのトスもタイミングが合ってない感じ。東レは中道のトス回しが良かった。木村に頼らず、センター線を効果的に使ってた。
・第2セットも序盤から走る東レ。途中2点差まで追い上げるも東レに押し切られるました。改めてサクラは強気だな~と思った。鈴木がミスしても、成功するまで鈴木へトス!
・第3セットは1点を争う展開も終盤デンソーが抜け出しましたっ。サオりんのストレートとクロスの打ち分け、ブロックの抜き方、いまや世界レベルの選手だけど技術の高さにおおぉーっと叫びました!それと、リオのカットショットのようなスパイク、リオこんなこともできるようになったんだ~成長したな~と感心。
・第4セット、序盤から走るデンソー。応援団のボルテージと音響も一段上がったような。。。中盤アクシデントが発生、東レのエースが足をつって途中交代。リードを広げられてしまいました。
ファイナルセット、1点を争う痺れる展開。エビさん気迫で拾ってたな~!サオりんも終盤、コートに戻ってきてエースの自覚と責任を感じました。
デンソー初優勝おめでとう。東レもサオりんのアクシンデントは残念でしたが、女王らしい戦いでした。