東レのホーム滋賀県立体育館へ行きました。


ここの体育館は古くて、キャパが大きい方じゃないけれど、その分選手との距離は近いしアットホームな雰囲気がとても好きです。そして、すぐ近くには琵琶湖、全席自由なので早めに来て整理券をもらった後は時間があるので湖を見ながら過ごすのも良いです。




第1試合 久光vs岡山 3-0(27-25 25-20 25-21)で久光の勝利


【スタメン】 

久光:WS新鍋 石田 オリヴェィラ MB:平井 先野 S:原 L:座安

岡山:WS小林 川畑 福田 MB:山口 森 S:岡野 L:丸山


・岡山は善戦するも、勝負所での決定力がなく開幕5連敗となってしまいました。


・久光の新鍋選手いいですね~。彼女が開幕スタメンを勝ち取ってここまで頑張るとは想像してなかったんだけど、つなぎも上手いしいい選手です。


・オリヴェイラの威力のあるジャンサ、ミスもほとんどなく岡山を崩してました。




第2試合 JTvs東レ 0-3(21-25 21-25 21-25)で東レの勝利


【スタメン】 

JT:WS吉澤 高木 坂下 MB:石川 加藤 S:竹下 L:井上

東レ:WS木村 迫田 リエスベット MB:荒木 宮田 S:中道 L:濱口


・昨シーズンのファイナルの顔合わせは東レが主導権を握る展開でストレート勝ち。JTはポイントゲッターであるヨンギョンが不在、代わりに位田が復帰するも谷口や山本、位田が途中出場では東レ相手には厳しかったです。しかしながら、控え選手全員が出場し、メンバーを固定するのではなく全員バレーでチーム力向上を図ろうという石原監督の意図がうかがえました。


・東レはリオが絶好調でした!とにかく決めまくってました。


・帰りにすれ違っただけですが、会場に東レ前キャプテンのタクト(芝田)さん来てました。