銅メダルをかけた3位決定戦。相手は攻守にバランス良く優勝候補の一角と目されていたアメリカ。
試合はもつれてファイナルセットへ。得点は14ー8日本リード。応援のボルテージが一段上がり、日本コールで一体となる代々木体育館。レフトから木村が放ったスパイスがブロックアウト。その瞬間、観客は総立ち。日本32年振りとなる世界選手権でのメダル獲得
歴史的瞬間となる試合が見れた幸せ。これ以上感動する試合はないんじゃないかって思うくらいの大感動でした。
試合結果日本vsアメリカ(18-25 25-23 21-25 25-19 15ー8)
セットカウント3-2で日本が勝利!。
【観戦して思ったこと】
・日本は交代出場したミズホとアラキングがはまった。ホント2人とも大活躍でした
・アメリカのセッター、バーグのトス回しが上手いな~と思った。上手く散らして日本に的を絞らせなかった。
・アメリカのリベロ、シコラは流石ベストリベロ。ポジショニングが上手くてコートにボールがなかなか落ちない。
・日本勝利後の選手インタビュー。テンちゃんのコメントに感動。(一字一句同じじゃないですが)゛ユニフォームを着れなかった濱口を含めた14人が一丸となって勝ち得たメダルなんだと゛それを聞いた濱口が涙。思わずもらい泣き。
・14人の歓喜の円陣とメダル獲得おめでとうの横断幕にまたまた涙。
★決勝戦のブラジルvsロシアもフルセットまでもつれる激戦。ロシアが勝って2連覇達成。おめでとう。
★計5時間のバレー観戦は心地良い疲れ。選手のみなさん素晴らしい試合をありがとう。