1次ラウンド2戦目の相手は南米の古豪ペルー


セミファイ以降のことを考えたら、スト勝ちしたい相手であります。


日本vsペルー(25-15 25-17 22-25 25-14)


セットカウント3-1で日本が快勝ビックリマーク欲を言えばスト勝ちして欲しかったけど、3セット目は油断したかな。攻撃では日本のコンビがよく機能してたし、守備ではリベロ中心にディグが良かったね。




試合を見てて思ったこと・・・(テレビのしかも録画ですけどね)


・山口選手のセンター戦とのコンビがワンダフル!完全にペルーを翻弄してた。A,B同時の速攻とか、キラの背中に隠れてて出てくるプレーとか、この試合でのMVPでしょう。


・アラキングのパワフルなスパイクとガッツポーズグー。今大会初出場のアラキング、今までのうっ憤をボールにぶつけてくれていた。


・ペルーの大応援団。こんなに不況と言われる日本にいたのか~。第3セットの足技も凄かった。流石南米です。


・リョウのスーパーディグ。今日は絶好調で何本もよく上げてピンチを凌いでくれてた。


・エバはまだまだこんなもんじゃないと思うけど、ポーランド戦に比べ思いっきり打ってた気がする。


・第4戦終盤の徹底的な守備固めの布陣。解説の川合氏も笑ってたけど、攻撃は木村と荒木のみ、後は竹下、中道、井野、佐野ってどんだけ低いよっ、思わず笑いましたにひひ



★今日は情報が無いと言われるアルジェリア戦。ナゴドから勝利を信じてます。