昨日開幕しました2010女子世界選手権ビックリマーク


1次ラウンド、日本はPOOL Aに入っています。


対戦相手はポーランド、セルビア、アルジェリア、ペルー、コスタリカ。


6チーム中4チームが勝ち抜けなので、順当に行けば、日本、ポーランド、セルビアは難なく2次ラウンドへ駒を進めると思いますね。


初戦の相手はこのプールでも強敵ポーランド。



試合はセットカウント3-2でフルセットの末日本が初戦をものにしました。


ポーランドvs日本(28-26 25-21 20-25 23-25 12-15)


2セットダウンした時はスト負けも覚悟しました。ポーランドは決定力が高かったし、よく拾ってました。そこから、日本はよく修正して、追いつき、逆転勝ちましたね。第3セットから入った栗原と迫田が悪い流れを変えてくれました。しかし、スロースターターぶりは相変わらずだな~。




試合を見てて思ったこと・・・


・フルセット、カット無しで中継してくれたことに感謝。しかし、他会場のレポで右上に出る世界バレーチケット発売中の文字がうざい。それが邪魔でよく見えなかったむかっ


・第2セット、井野ちゃんのサービスエースが良かった!その後、誠英高校2年先輩のメグに頭をなでなでされて嬉しそうにしてたのが、とっても印象に残ってます。


・注目してた栗原サーブはジャンサだった。自分のスタイルを貫いてくれて良かったです。リズムを変える意味でもジャンサを打つ人が一人いた方がいいと思うしね。それと、全日本ユニ背番号1のメグのプレーが久々に見れてホント良かった!背番号1が似合ってるって改めて思った。やっぱり存在感あるし、ライトでも頑張ってた。


・全日本のユニ本大会から変わったけど、前の方が良かった。


・中道選手、全日本初出場にしては落ち着いていた。


★今日のペルー戦も気を抜かず、頑張って欲しいですパンチ!