開幕カード以来、3ヶ月振りにグリーンアリーナ神戸へ。


結局、JTのホームゲーム4戦全て行ってしまったわけなんですが、最後のスクラッチカードは3個目の缶バッチ。缶バッチも背景の色が変えてあって、ダブル人のことを考えてくれてるのがGOOD。


第1試合は JTvsデンソー


スタメンは

JT        

WS:川原 キム・ヨンギョン 位田 

MB:山本 石川

S: 竹下  L:井上



デンソー

WS: 石井里 細田 鈴木裕

MB:矢野 井上香

S: 熊谷  L:片下


JT谷口選手、今日は元気にベンチ入り、途中出場で1枚ブロックも決めてくれました。昨日は休養だったんかな。一方、デンソーのスタエレンスはベンチ入りせず。


試合はセットカウント3-0(25-13 25-14 25-23)でJTの勝利。JTはついに20連勝!


第3セットこそ接戦になるもJTの圧勝でした。今日はヨンギョンやユウをあまり使わず、位田選手や川原選手を多く使ってました印象。ヨンギョンのバックアタックなんてあったかなぁ。。。


デンソーは大砲スタエレンス抜きだと、やはり厳しい~。今日は奥田選手や石井選手使ってましたが、WSの層が薄いだけにスタエレンスの欠場が長引くようだと、昨シーズンのように4LEG苦しい戦いになるかも。




第2試合は トヨタ車体vsパイオニア


スタメンは

トヨタ車体       

WS:都築 レナタ 堀崎

MB::羽根 田原香

S:船崎 L::梶原


パイオニア     

WS:成田 杉本 佐々木  

MB:香野 高橋     

S:板橋  L:吉田


栗原選手は昨日に続きベンチ入りせず。


試合はセットカウント3-0(25ー19 25-16 25ー20)でトヨ車の勝利。トヨ車は3勝目(パイオにしか勝ってませんが)。


第1、第2セットはトヨ車ペース。特に田原香選手が攻守に活躍してました。レグも昨日のいい状態をキープ。第3セットは1点を争う接戦に、なかなか2点差以上つきませんでしたが、19ー19からイクさんミス、レナタのスパイク、堀崎のスパイクでトヨ車に突き放されてしまいました。パイオは元気なかった。

来週の日曜からは4LEG、リーグ戦も大詰め。久光あたりも4強入り決めそうです。