当初はとどろきアリーナに行こうかと思っていたのですが、




尼崎でのJTvs久光が見たくなってしまい大阪遠征することに




本日はなんばにある府立体育館へ




KIYOブロ-画像-0029.jpg








JTのファン感謝デーってことでスクラッチカード頂き、バッチもらいました。カレンダーが欲しかったなぁ~。




KIYOブロ-画像-0035.jpg





第1試合は JTvs岡山





スタメンは


JT        


WS:谷口 キム・ヨンギョン 位田 


MB:山本 石川


S: 竹下  L:井上





岡山       


WS:卜部 川畑 福田


MB:山口 森


S:岡野  L:米村




試合はJTのセットカウント3-0(25-18 25-16 25-7)JTの圧勝。





JTは13連勝となりました~!




各セット共に序盤からリードする展開で危なげなかったです。岡山も粘りはあるんですけど、決定打が出ないって感じでした。あと、ドリブル多し!何回やったよ~汗






第1セットは序盤位田選手をよく使ってましたね。15点目はテンテンのダイレクトスパイク!




第2セットは岡山も粘ってたんですが、ピンサ小酒選手のサーブから連続得点で引き離しました。




第3セットは終始JTが圧倒でしたね。岡山わずか7点しか取れずでした。




試合中、プロゴルファーに調整中の宝来選手来てJTの関係者と一緒に見てました。










第2試合は 久光vsパイオ


スタメンは


久光  


WS: 石井 オリヴェイラ 石田


MB:先野 平井


S: 原  L:佐野





パイオ     


WS:成田 栗原 佐々木  


MB:香野 高橋     


S:冨永  L:吉田


冨永選手スタメンフル出場でした






試合は3-0(25-18 25-21 25-18)で久光の勝利。




パイオは12連敗になってしまいました。パイオ応援してたんだけどなぁ・・・




第1セットは序盤こそ接戦も久光のブロックが決まり出すと引き離されてしまいました。




第2セットは接戦でしたがその中で、セッター対決が面白かった。若手のコヨミが香野選手のトスアップからスパイクを打てば、お返しにベテラン原選手もツーアタック。原選手は周りによく声かけてるしチームを引っ張ってますね。




第3セットは序盤から久光ペースだったです。





★今日のMIPは久光の石井美樹選手



攻守に上手いですね~。アタック決定率は低かったかもしれませんが、ブロックアウトを取るスパイク打ったかと思えば、高速スパイクもありました。明日は首位JTの一戦、シュリの活躍でJTの開幕からの連勝を止めて欲しいス。