いよいよ今週末に開幕が迫ったプロ野球。
そこで、パ・リーグの順位予想しました。
(セ・リーグはあまり見ないんでしません。どうせ某オレンジ兎のチームだろ・・・)
1位 オリックス ・・・勢いのある若手の先発陣が充実。平野佳・ラロッカも復活する
し、フェルナンデスも加入。守備に難があっても打撃でカバー、
リードすれば外人ひっこめて守備を固める戦術もできるしね。
2位 西武・・・ 去年の日本一球団も連覇はなかなか難しいのでは。
ブラゼル、デーブの退団もマイナスも片岡、中島のWBC組が
引っ張って優勝争いにはからんでくるはず。
3位 ソフトバンク・・・ピークを過ぎた選手や怪我人が多いけど、先発は力のある
投手が多いのでAクラス争いはするのでは。
4位 日本ハム・・・守護神マイケル放出は大マイナス。武田久ではこころもとない。
二岡と林も病み上がりであまり期待できそうにないし、
でも絶対エースダルビがいるのと、1点をしぶとく取っての守り
勝つ野球で3位争いはするはず。
5位 楽天・・・ 中村紀加入はプラス、岩隈、まー君は健在だけど選手層が薄い
ので、ロッテと5位、6位争いだろう。
6位 ロッテ・・・ 残念ながら最下位は応援するロッテ。
オフの補強は井口くらい。ズレータ、オーティズに代わる外人も
しょぼい格安外人で一発の魅力無し。
福浦、サブロー、早川、小林宏、小野などのベテラン選手の
衰えが顕著。フロントと現場の確執などマイナス面ばかりじゃ
勝てっこない。
でも川崎の暗黒時代よりかはましかな。