行ってきました豊橋総合体育館。
この体育館はコートエンドから観客席までがちょっと遠いです。
本日の第1試合はパイオニアVSトヨタ車体
両チームともに12勝12敗の勝率5割どうし。
勝った方は4強への挑戦、負けたら降格争いが見えてくる
大事な試合です。
この試合バレーボールの醍醐味、面白さが伝わるすばらしい試合でした。
第1セットは出だしからパイオニアの連続ポイントで始まり、
終始パイオニアペースでパイオが取ります。
第2セットは逆の展開で、トヨ車の連続ポイントから始まり、
トヨ車ペースでトヨ車。
第3セットは競り合いの白熱した展開も最後はトヨ車。
第4セットは再びパイオニア。
そしてファイナルセット!パイオニアリードの展開もトヨ車が粘りで追いつき、
デュースへ。パイオがアドバンテージを連続して取るも決め切れない状態。
栗原のサーブミスやレシーブミスも痛かった。
最後は23-21でトヨ車。トヨ車実に粘り強い!
ホント両チームに勝たせてあげたい位の白熱した展開で
感動しました。
そして第2試合デンソーVSNEC
4連敗中で4強進出へ崖っぷち状態のデンソーと4強進出を先週決めているNEC
勝利への執念がデンソーの方が上回ったのかな、今日のデンソーは強かった~。
首位NEC相手にセットカウント3-1で勝ちました!
岡野選手、ロンドン選手よく決めてくれましたね。
これでデンソーは14勝10敗。4強進出ラインは15勝12敗と見ているので
残り3試合を1勝2敗でも4強行けると思います。
とりあえず、明日のスカイホール豊田での絶好調東レ戦頑張れ!
