かつては最も予想するのが難しいG1と言われたジャパンカップであるが、

近年は有力な外国馬の不参加により、国内組で決着する展開レースと

なってきた。また、安田記念なども外国馬参加OK、来年はクラシックも参加OK

となり、G1レース全体が国際化され、その開催意義も終了した感が強い。


今回も外国馬はマーシュサイドの取り消しもあり、たったの3頭のみ!

血統的にも日本の馬場に不向きと思われ、消しでいいでしょう。


本命はディープスカイ!3歳馬では抜けた存在だし、天皇賞も牝馬2強に

せまる3着。東京2000よりも2400の方が適距離と思われ、ウォッカを逆転可能

と見ます。

対抗はウォッカだろうけど、2400はダービーに勝ってるとはいえ、

適距離は1600~2000であり、不安。

マツリダゴッホは有馬記念馬ではあるが、左回りに疑問符。

オウケンブルースリは低レベルの菊花賞馬なので実力に疑問符。

サムソンも凱旋門で見せ場なく、ピークを越した感が否めません。


結論

単勝9ディープスカイ 1000円

馬連 4-9       1000円

    7-9 500円  

    9ー15             500円